はいわっしーです。
あともう少しで4月ですたい。
だからなんだってわけじゃないんだけどさ(脳内はひらすら休みたい
じゃあ感想。
ジャンプのほう
・ロボレーザービーム
人違いが来た(ごーん
あ、一応ロボさんはゴルフに興味はなくてもひたすらうちっぱはやってたんですね。
・ブラック・クローバー
カホノさんの粋な計らいでアスタとノエルをくっつけようとする作戦を実行。
だいぶやり方酷いけど、ノエルはいい奴なんだ。うん。
そして誰が見てもツンデレなんだ。
・約束のネバーランド
エマもレイもドンもギルダも、誰1人ここを出ることを諦めてなかったんですか。
あんたらすごいですね(感心する
が、レイとエマは監視がずーっとあったみたいなので、もっぱらドンとギルダに用意を任せてたとかで。
が、やっぱりノーマンもお人好しだけど、レイもお人好しなんだよね。
ただ、彼の場合はママにひと泡ふかせてやろうというのと、火事でママの目を引くためにすることという2つの必須事項のために自分が犠牲になる道を選んだんだと思うんだけど。
ただ、これのヤバいところは、ママのハナをあかせても、自分でママの顔を見れないことだと思いませんか?
レイ、はやまるのはよせと言いたくなっちゃう。どうなっちゃうんですかー。
先週の巻末コメント。
このコミックを「い」の棚に置いて売ってました。本当にすみませんでした。
見てからちゃんと「で」の棚で売っております。
・腹ペコのマリー
鷺宮んちの方々は、一応マリーがタイガに憑依してしまった件について責任を感じているらしい。
意外にいい奴なんだな。鷺宮は、いい奴だと思う、うん。
でもそろそろ何か起きないと読んでて飽きてきたな。ギャグは面白いんだけど。
・ハイキュー
監督のじいさん、やっぱり体調悪いんだな。
前も体調悪いってやってたとき、「ああ、これは死亡フラグだな」って思ったときがあったけど、本気でそうなりつつあるかもしれん。
選手だけにスポット当ててないで、監督のほうにもぜひ当ててもらいたいです。
で。次の対戦高校。
稲荷崎高校という去年準優勝校。
もう勝てる気がしません(早いな
選手にはあの影山とユースやってた宮というすごい人がいるそうで。
しかも双子の宮兄弟は有名だそうです。
もう終わりました。来年がんばりましょう(だから早い
・火ノ丸相撲
取り直しですか。
またですか。
蛍君悪夢の再来みたいな。
だって、カントクもう疲れてるじゃん。
これで負けたら蛍君の二の舞ってことになる。
ので、ここでブラッククローバーのヤミ団長曰く、「覚醒しちゃってください」になるのか?
だって、負けてらんないじゃーん。
マガジンのほう
・FAIRY TAIL
アクノロギアをなんとかできるかもしれない。
一夜さんがそう言う先にいるのは誰なんだか。
鍵というのは、ルーシィのような鍵を使う魔法使いなのか。
ルーシィの親とかそういうのでは……ないよな(すでに故人だよなあ
・金田一少年の事件簿R
犯人は製薬会社の伊豆丸さんでした。
そうは言っても、あのゴーグルのあととか絶対わかんないって。
週刊誌で読んでると、少しのゴミとか印刷汚れとかで余計わかんないって(どっちにしろノーマークだしな
サンデーのほう
・マギ
アリババが死んだ状態(というか)で送られたところには、アルマトランの人がいるって前も言ってたね。
だからもちろん、アルバの知り合いもいるわけだ。
もうどんな人だか忘れちゃったけど、あーこんな人いたかなー、もやもや……みたいな。
でしたー。
じゃあ来週もまた。