わっしーです。
とりあえず感想です。
ジャンプのほう
・ブラック・クローバー
この前言ってた女王様が、誰それの後胤だってのは違うみたいだなー的な発言を。
アスタは関係なさそうで、お前は突然変異なんだなーみたいな独り言を。
と言ってますが、全然無関係ってことはないんでないかい。
とりあえず、女王様が言ってた人がそのうち出てくるかもしれん。
・ハイキュー!!
烏野あと1点!!
・約束のネバーランド
マジでノーマン出荷なんでしょうか。
ママは事情が変わったと言ってました。それは上の方の指示なのか。
エマを骨折させたのも、ノーマン出荷の前に全員が逃げるのをやめさせるためなのかも。
ノーマン自身は自分は死んでもいいけど、みんなを逃がそうと考えているみたいですが。
レイとかはノーマン逃げろと言ってます。さあ、どうしましょう。
・火ノ丸相撲
初めてレイナさんがマネージャーらしいことを言った。もしくは副会長っぽいこと。
まだ準決勝だからね。決勝の相手はもっと強いんですよ?みたいな。
そうなんだよね、天王寺に勝っても、潮は推薦されないかもしれないんだよねえ。
さて、栄大付属には久世以外に強いと言われている片言の日本語を話す方がいらっしゃるみたいです。
彼もモンゴル君ですか?
・背すじをピンと!
まさかの終わりか!!!!!!!!!!!!!!
………まさかってほどでもないんだけど。
先週、来週は完結話だよ!みたいなこと書いてあったっけ。
ジャンプ表紙も「増量」みたいな感じでしか書いてない。終わりとも書いてない。
読まないと終わりがわからないシステム。
斬新なシステムですね!
コミックでいうと10巻ぐらいで終わりだから、キリよく終わったマンガとも言えるんだけど、そこはジャンプ。
どう見てもキリよく終わった感がしない。つっちーなんて全国大会予選で終わってるらしいから。
なんというか、土井垣ペアが優勝した時点でこのマンガ終わるんだなと思ってたら、ちょっとやって本当に終わったという。
だから打ち切りぽいとも思えるんだけど、巻末連載せずに真ん中あたりで終わりを迎えたマンガも珍しいのでは。昔は知らんが最近ではね。
というわけで終わった。
さあ終わった終わった!ナツコミで大量に送られたコミックを返すときがきた!
これでやっとせいせいするぞ!アニメなんてやるんじゃないかとびくびくしなくてよし!!(ジャンプは連載が長引くと何でもアニメをするんで
・オレゴラッソ
バンバさん、得点入れたよ?
マジで?
彼は本物の、生まれながらもストライカー。
みたいないい方されてるけど。
本当?
・デモンズプラン
相手を倒すには、回復前にぶちのめすことですね。
ボロにわざと傷を作り、血で強くする戦法。それしかないです。勝てるのかね?
マガジンのほう
・FAIRY TAIL
スプリガン12が1人だけとなりました。
予想してた通り。
なーにがスプリガン12だ、ハハハハハ。
弱すぎ。
あえてアイリーンは強かったと言ってもいいけど。
ほかの奴は多勢に無勢なら勝てるレベルという。
・金田一少年の事件簿R
あ、確かに殺されてるのはみんな医者だった。
だとすると、次に殺されるのも医者だよな。
で、話を聞くと、なんだっけ、みんな同じ科の先生なんだっけ?
科の名前を忘れたが……だってー、この辺じゃそんな科ないもん。田舎にはねーんだよ。
手術とかしない科だから、これと言って恨みはないとか言っておきながら、心当たりがあるという……。
で、きっちり殺されましたけど。
サンデーのほう
・マギ
ジュダルが言ってたけど、「初代シンドリア王国のときみたいに関わってない」っての。
やっぱり初代シンドリア王国滅亡はジュダルがふかーく関わってたのね。
今まさにシンドバッドの冒険のほうでは、シンドリア王国建設の最中でして、怪しい動きがありそうなところでやんす。
そうかー、アル・サーメンが関わってたに違いないのかー、ふーん。
それはともかく。
シンドバッドが遠回りしてこんなことしてる理由。
バアルのときのことを考えてみると、自分の行いに迷いがあるんじゃなくて、自分の考えてること以外を知りたいのかな。
ジュダルが自分たちには役割がある、みたいなことでバアルを攻略したけど、そういう考えはシンドバッドにはなかった、みたいなこと言ってたし。
自分にはない知識の吸収みたいなもんだろうか。うーん、アラジン、もったいぶってないで教えてくださいよ、ホント。
次は白龍です。
何を信じればいいのかわからーんという問いです。
というわけです。
じゃあ来週もまた。