わっしーです。
寒すぎるよ……。
ええと、つい最近、FCのバグってハニーをクリアしました。
こういうの。
- 高橋名人のBugってハニー/ハドソン
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
まあ、クソゲーの部類に入ると思う。
なんてったって難しい。
1面はとても楽しくプレイできるのに……ハニーちゃんが。
2面から高橋原人を使うんだけど、はっきり言って飛べないわ操作がマリオより劣るわでよく死ぬ。
それに加えて……いや、やめよう。
アクションゲームなら、スペランカーとかキテレツ大百科のほうがクソゲーです(ホントに
過去、祖父母の家にファミコンが常駐していたので、ゲームを買ってきてはここでプレイしてました。
そしてなぜかバグってハニーに興味がなさそうないとこがこのゲームを買ってきて(勝手な思い込み
でも知名度は確かに高かったことは確かでしょう。
16連射なんてできませんが、アニメは見てた。
ストーリーわからないぐらいの年齢だったけど。
あの人間3人組みたいなのがなぜいるのかわからないし。
それでも覚えてるのは
キュラ大王がいた、原人はよく骨牢屋にぶちこまれてる、スケルトンさんがいた。
以上。
バグってハニーのふりかけか何か商品を買って、当たりが出ればメダルがもらえるってのがありまして、わしは原人メダル、姉はハニーメダルを持ってたぐらいだから結構はまってたんでしょう。
ストーリー思い出せないけど(すまん
で、大人になっていつでもセーブロードができる、エ○ュレー○ーという夢のようなものを手に入れたのでクリアしようと思ったんです。
2面までは小さいころでも行けたけど、それ以上は結構きつい。
大人でもこれはクリアするのが難しい。
なんつーか、雑魚も強いしボスも攻略法がこれと言ってない。
ひたすら攻撃するだけというごり押し戦法ぐらいしか思いつかん、あとは運。
でも、まだそれだけはよかった。
4面でボタン連打しないとクリアできないという事態に陥る。
わしは長年ゲームをやっておりますが。
ボタン連打ほど、ボタン操作がヘタなものはありません。
さんまの名探偵の横山やすしさんとの競争も勝つのに何日かかったんだ。
というわけで長らく放置してたんですよ。
そしてつい最近、マイパソで攻略情報が書いてあるページを見て、そういややってないなと思いだし、もう1度やってみることに。
連打がヘタなら、ゲーム全体の速さを遅くすれば、わしぐらいなヘタな連打も結構な連打してることになるのではないか?
という結論に至りました。
もう反則じゃねえか。
やってみる。
失敗続きだったけど、ようやくなんとかなりました。
そういうわけでよくわからんラスボスを倒し(20回ぐらい死んだ)、感動のエンディングが……。
これだけ。
背景に音楽がかかって終わり。
そしてまたステージ1から……。
あれだけ苦労して1画面でエンディングかよ!!!
と見た人は思うと思います。
とりあえず、クソゲーだけど、もちっと何とかすれば面白い部類に入ったと思います。
ステージ1は面白いんだけどな……。
