風邪引いてもきっちりマンガ感想の更新をする、根はまじめにわっしーです。
というわけで感想。
ジャンプのほう
・ブラック・クローバー
ようやく大事なことがわかった気がします。
このマンガの世界はこの国以外に国があるということ(侵略の可能性があるので魔法騎士団は必要だな
そして国の中心から外に行くほど、魔法力が少ない奴らがいること。
これでようやく王族や貴族がふんぞり返っている理由がわかりました。
そもそも貴族クラスだと生まれつき魔法力が高い連中が多いのに対し、アスタがいたようなところはあまり魔法力が多くない連中が多い。
そして魔法力がない人間は差別されるということなんですね、はい。
そのわりにはどこの地域でも騎士団に入ることは許されているらしい。そこは実力主義なんでしょうね。
そういうの最初に言っとけ(ごーん
というわけでもうマンガの感想なんでどーでもいいや(よかないし
・ハイキュー!!
白鳥沢はここに来るのが何度もあるのに対し、烏野は初らしいな(昔は知らんが
カメラさんもいっぱい来てるってことで、ど緊張の烏野連中。
そして外野も空気に飲まれてる……。
緊張のせいか序盤からミスしっぱなし。
ウシワカもでかいのを打ってきました。
最初だもんそんな感じでしょ。
それにしても3つ先取なんですね。
試合が長くなりそうだ……ダラダラしない展開になることを祈ろう。
・火ノ丸相撲
柴木山親方、やっぱりかわいいじゃねえか(笑
元々親方自体も小柄で、潮と似たような相撲スタイルってことで、辻はここに体験させたってことか。
ふむふむ、潮強いよ。幕下の連中にいい感じだよ。
となると高校生で強いレベルは幕下の連中に勝っちゃう可能性があるってことか。
最近はスピード幕内なんているけど(大抵外国人だけどさ)、場数を踏んできた人がこういうのをやるのかもね。
あ、幕内の関取さんが出てきた。
やっぱ幕内になると扱いが違うんだねえ。
前頭じゅう何枚目なんて聞くと弱そうなイメージがあるけど、幕下の人から見りゃ雲の上の人だよなあ。
潮だって一発で終わったよ。
そのわりにはうれしそうだ。もっと稽古したいぞ!みたいな。みたいな。
さすがに幕内だとあの久世も敵わんのだろうな……。
・トリコ
小松君1回死んでたんだ……。
でもマッピーが持たせてくれたお守りで助かったんだ。
まるでドラクエの命の石のようなそんな代物なのかねえ。
というかみんな感動&花粉で泣きまくり(ひどい絵だ
そして猿王はどうしたかと言うと……。
あの踊り、一応ちゃんと踊り切ったんだ。
あの女の猿は猿王の恋人でもうこの世にいない猿だったのね。
山自体がお墓で、山はお供えの山だったというのか。
そっか、猿王、寂しかったんだろうな。
・BLEACH
ユーハバッハが右腕を吸収できたのか、よくわからんものが出てきた。
もう霊王の力は死神に向けられちゃうのかな。
なんて言ってる間に藍染やってきましたよ。
椅子ごと……(笑
まさか、椅子ごと移動してるんですか……だとしたら、すごいですね(なんとなくすごい
マガジンのほう
・FAIRY TAIL
未来は変わったはずだけど、グレイは現にこうして闇ギルドに属してるわけだ。
やっぱり滅悪魔法を短期間で覚えたツケが出てきたんだろうか?
だとするとお父さんのほうにも色々と問題があったんじゃないですか?知らなかったじゃすまされないぐらい黒くなってますが。
グレイが闇ギルドに属してる理由はENDを見つけて消滅させること。
確かに、ENDはゼレフが持ってっちゃったから、ゼレフを信仰してる闇ギルドにいれば来る確率は高いよね。
それでも……そういうのはみんなに言ってほしいというのもわかるなあ。
1人で行っちゃったのは、時間がないんだろうか……闇に飲まれる前にEND破壊……とか。
まさかのガジルが評議員。
問題起こしてないですかね。
サンデーのほう
・マギ
お姉さんは結局何なのかよくわからんかった。
でも白龍とアラジンの会話を聞かれたくないようだったね。あんまりいい人じゃないのかもしれない。
堕転するって悪いことかな?と言われてもねえ……。
堕転の行きつく先があんな末路だから、ああなってほしくはないってのはわかるけど。
ジュダルも白龍も堕転してある意味救われた人間だからね。
もちろん、わけのわからん戦争を始めるとかいうのは問題外だけど、あんな末路にさえならなければ人間誰しも堕転するかもしれないよね。
アラジンが迷ってます。
ううむ、堕転は悪いことじゃないかもしれない……難しい問題だな。
じゃあそういうわけでよろしく(え