グラサン運転 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

わっしーです。


今日は休みですが、暑いですね。

今は涼しくなってきたけど(雨の予定




ええと、以前ネットで購入した偏光グラスをつけて車の運転をしました。

遮光のほうではありません、偏光のほうです。

違いは……。


各自調べてください(知らないのか



ともあれメガネの上にグラサンかけられるんですから、いちいちグラサンに度を入れなくてもいいですもんね。

せめて紫外線ぐらい目を守りたいものです。そうでなくても視力しょぼいんだから……。



まずはユニクロに行って最近はやりのステテコを見てみます。

事情があって買うのをやめます。


次にお昼を買うために地元の個人の店に行って食べ物を購入。



そうやって運転してて、とくにバックするときなんか視野が狭く感じるような。

そりゃあねえ、


そして次の目的地に行こうと狭い道を通っていたら、車が止まってて車1台分しか通れなくて、向こうから来る相手が止まってくれたから、ああよかった行くか、と行ってみたら……若社長の車だった(配達中


気付かなかったらしい。よかった(なんとなく


やっぱり町で運転するときにはグラサンをかけよう……と言っても会いたくないのこの人しかいないし……(失礼すぎる




次にスーパーに行って買い出し。

その中に入ってたたい焼き屋がつぶれてしまったんで、この辺でたい焼きを食べられる場所がないんですよ。

だからせめて冷凍で我慢しようと思って冷凍たい焼き買いに行ったらないんですよ。


わしはこれからどこでたい焼きを調達すればいいんだ!(知りません


それにしても最近の冷凍食品は不思議なものがありますね。

味付けのパンが冷凍て……フレンチトーストはわかるけど、ただのバタつきのパンが……。




それで家に帰ってきました。


でもグラサンして町を歩くのはしないです。

全然似合わない……マジで。