今日発売。
ふなっしー ララララ♪ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)/宝島社
- ¥1,382
- Amazon.co.jp
ちなみにもう店にない……。
おそるべしふなっしー。
絵本があまり売れてないのでそっちテコ入れしてくれ(自分でやれと
今日の朝、いつものように店員しか入れない廊下を通って店に行こうとしたら、前方より小学生ぐらいの男の子を発見。
おはようございます、だか、こんにちは、だか言って、こっちも一応あいさつして通り過ぎた。
おいおい、ありゃなんだ?となんとなく行方を見ていると、会議室だかの扉をがちゃがちゃやって、「なんだ、開いてねーよ」みたいなこと言ってどっか行ってしまった。
たぶん社員だかの子ども……だと思うんだけど、いくらただの客とはいえ、2階はまだ開いてないのでのぼってくるのはかなりの至難の業であり、しかも子供がドヤ顔でその辺歩くとは思えんし。
それから10分後ぐらいにお金をもらいに行ったとき、会議室のドアが開いてたからのぞいてみたら、その子供が椅子に座って何
かしてた。
- というわけで部外者以外お断りな場所は、堂々としていれば誰も気づかないもんです。
「おつかれさまでーす」とかテキトーに言ってればいいし。知らない顔だったら、ああ、どっかの新入りだな、みたいな感じで追及してこないし。
でも、本当にやらないでね。