週刊少年ジャンプ&マガジン&サンデー33号と月刊少年ガンガン&ゲッサン8月号の感想 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

きょうからまた少し暑くなってきたな。


休みなわっしーです。


いやあ、今日は午前中からゴミ捨てに行ってきたんで汗だくになってしまった。

むちゃくちゃ暑いというわけではないんで、身体はかゆくないんだけど、そもそも暑かったらこんなことしなーい。


捨てても捨ててもまだ捨てたりない。

10月あたりまで放置っすね(自分の部屋はもっと掃除してない




じゃあ感想。






ジャンプのほう



・銀河パトロール ジャコ



鳥山先生の新連載です。


個人的には楽しかった。

近未来とまでは行かないけど、タイムマシンを発明する文明はあるくせに昭和レトロっぽいところに住んでるオーモリさん。

そしてジャコとオーモリさんの少々ギャグ混じりの会話が好き。


どことなく古い感じは最後まで読むとわかるそうですが、そうなるとあまり長くは続かないですね、連載。

なんとなくわかってたけど、そこそこおとしですし(コラ




・NARUTO



十尾の人柱力になってしまったオビト。


十尾の完全体というわけではなく、六道仙人のようになってしまったのね、オビトが。

そりゃあ強くなったんでしょうが、肝心のオビトと言えばもう何かわけのわからん状態になってる。

これ、生きてるって言えるのかよ。

めっちゃ強いのは認めるが。



・トリコ



鉄平さんはジョアのせいであっち側の人間になってしまったんかい。

操られたとか、心を吸われたとか、そんな感じなんだろ、うーん。


節乃さんはジョアが何者であるか知ってるんだね。

そして持ってた包丁のことも。

元包丁の持ち主が、トリコの中にいないような美女に見えるのは自分だけですか……。

いや、だってこのマンガ美女っていう美女がいねえ(ry



・ハイキュー!!



負けるともう何と言葉をかけていいのかわからないな。

気休めの言葉も言えないし、何やってんだとも言えないし。

そんな気まずい空気の2人に、先生の言葉がよかったっす。


負けたけど、そこから得るものがあれば敗者ではなく、何もしない人間が敗者(みたいな感じのセリフ


そういや青城はこれからまた試合だって言ってたけど、1日に何度も試合ってするもんなんですか?あんなに疲れてるのに。

何度も言いますが、その辺の事情を知らないんで。



・べるぜバブ



1人東条がやっつけたらから、古市の心臓の1つが戻ったな。

えー、ほかにもロリ市とかゴミ市とか……いや、確かに言ってて悲しいがな。

場合によっては死にそうなのに、結構余裕のある怖がり方してるな、さすがはツッコミ役で。


東条の王臣紋の番号は4。

3がいるはずらしいけど、フツーに考えれば姫川。

だって、ほかに誰か代役なんているかなあ。


えーと、鷹宮の能力で王臣紋が持ってる奴が200人超えました。

おいおい、雑魚が武器持ってきたようなもんだろ。



・BLEACH



兄様が裸になって辱められるのはさておき……。


というか、兄様がそんなことで動揺する人間とは思えんし。

あの装束作るのに、あのお姉さん(おばさん?)が身体をいやらしくベタベタ触ってくるというのなら……。

恋次があれほどトラウマがあるならありえるかもしれん(笑

でも、たかが服作るのになんであんなお偉いさんに作ってもらうのか意味がわからん。

ほかにも、こんな高濃度の霊子の場所で修行をさせてもらえるなんて、おかしいじゃん。

これが隊長格ならわかるけど、ルキアと恋次だよ?

このひいきは何なのさ。

ソウルソサエティが危ないのなら、少しでも強い人間を集めてこういうところで修行させればいいのに。

上は一体何考えてんだかさっぱりわからんね。




マガジンのほう



・FAIRY TAIL



3話掲載今週も。

よくやるなあ……。



大会が終わってから、ギルドに依頼殺到してるらしい。

エルザなんてお芝居の依頼だし、しかも芝居が大好きなのか(でも下手だ)目うるうるさせちゃってるし(しかも芝居はRAVE

ちゃっかりレイヴンテイルのフレアも仲間になりたさそうにしてるし……じめキャラはジュビアだろ!と自分で言ってるジュビア。最近のジュビアはじめキャラでなくなってる気がする。いい子だし。

なのでナツとグレイセットでの依頼もあるとか……2人合わせれば強いだろうっていう依頼主もどうかしてるが、実際強いけどね。



で、次の依頼は聖十四天王の1人、強さナンバー4のウォーロッド氏。

そんな強い人がなんの依頼だろうねえ。

確か、聖十四天王はバケモンと言われる&人間でないと言われる(人外ということか?)ぐらい強いのかな。

その、肝心のウォーロッド氏は人面樹みたいなおじいさんだけど(人外かもしれん……

聖十言われるわりにはもう引退して砂漠の緑化運動を一人で行ってるらしい。

爺さんの魔法は緑の魔法っていうし、しかも攻撃魔法じゃないのでフツーに戦えないのね。

それでも聖十の四天王と言われてるのは、攻撃魔法以外の魔法がスゲェんだろうなあ。

確かに、ナツたちを木に乗せて目的地まで運んだりとすごい魔法使いには違いないようです。



で、依頼の太陽の町が凍ってるってこと?

はあ、街全体が凍ってますね。

しかも、巨人ばっかだ(ルーシィの胸は巨人なのか?

デリオラ思い出すな、確かに。

そこに風精の迷宮とかいうトレジャーハンターギルドの3人組が現れた。

幻の炎っていうお宝を目当てにやってきたらしい。巨人がいて行けなかったけど、なぜか凍ってるのでこうやってやってきたのか。

うーん、トレジャーハンターとはいえども、こりゃ人の物を勝手に拝借する盗人とかわりないね。

しかもこの幻の炎を月の雫で元通りにすればもらえるってわけだ。あれ、月の雫って持ち運びできるのかよ!

ナツたちも、月の雫をかっぱらいに追いかけます(どっちが盗人だよ


そんな2つのギルドを遠目に邪魔するっぽい闇ギルドが登場。

あのコブラが言ってた闇ギルドかな。

しかも、この言い回しは……御嬢ミネルバじゃねえかあ。

あんた、いなくなったと思ったら、闇ギルドに属していたのか!

しょうもない奴だな、フツーのギルドで仕事してればあんたぐらい強さがあれば名声がもらえるのに……。

この親子(親父は知らんが)は一体何がしたいんだか。



サンデーのほう



・銀の匙



正月ならみんな帰って知り合いは誰もいないだろう、という考えでバイトに来てた駒場。

正月でも働かなくちゃいけないぐらい大変なんだろう。

もちを食って成り行きで初詣。


なぜかあやめちゃんの襲来。

目立つことは好きなくせに、家は中流という(笑

しかも御影さんもいっしょに遊びにきてたんだ(あやめちゃん、もしかして友達いない?


御影さんならフツーにメアド交換する駒場。

八軒はまあ、確かにめんどくさそうだからしたくないなあという気持ちはわかるけど。

それにしても駒場が、八軒とアキが付き合っているのか?とフツーに聞くほど、この2人に恋愛感情が生まれないのか、それが不思議。

だって、高校まで幼なじみ一緒にいたら、そういうのが芽生えなのはおかしくないですか?(恋愛感情はなくてもそれとなく

なので、御影さんも駒場も朴念仁なのか……御影さんは八軒に寄ってはいるけどね。



・マギ



黒ルフは無限じゃないけど、10万だか倒さないとどーにもならんという。とんでもない。

そんなことしてたらいくらマギとはいえ魔力が尽きちゃうのに。


が、紅炎さんは炎の魔装しながらもマグマを吸ってまた復活してたりします。

うーん、強い。

この強さはシンドバット並かもしれない。

敵にはまわしたくないですね(敵だけどさ



ガンガンのほう



・ソウルイーター



さてさて、鬼神様の中に侵入成功の2人。

真っ暗の中のどこにクロナがいるんだよ……と探したら、いました、フツーに。



クロナが鬼神様を取り入れようとしたのは、怖いモノばっかの自分が恐怖と狂気の神様を自分の物にすればそれもなくなるんじゃないか、ということだったけど逆に吸われちまったんだね。

本当はもう自分の人生どーでもいいや、みんなに迷惑かけたしメデューサも殺したし、もう自分どうにもならないや……と思ってるけど、どうにかして生きたいしマカに会いたい。

はあ、自分バカだなあ……とか思ってたら、マカが来た。

マカもクロナと会えると信じてたし、クロナもまたマカに会えるなと思ってた。

マカもマカでお人よしな部分があるけど、それはもう主人公だから。


で、この鬼神様から脱出しようという話になって、クロナはそれを拒否。

マカが拾ったブリューを使ってこのどうしようもない強大な鬼神様を封印するとか何とか。

ブリューのどこに書いてあったんだかさっぱりわからんが、恐怖と狂気がある限り鬼神様を倒すのは無理。

それに自分はもう色々やらかしちゃったから自分の居場所もないし、マカのためなら喜んでやろうということ。

自分は何を反省していいのかよくわからんし、世界が破滅しようが別に構わない、でもマカだけは助かってほしいっていうある意味歪んだ自己犠牲だな。

いや、いいよ、別にそれは。

このキャラがいきなり「自分は悪いことをしたのでこれからはみんなから何を言われようとも償いをして生きていきます」なんてキャラになったら正直引いたよ。

クロナ自体生まれが生まれだから、性格歪んでるし、ぜーんぶメデューサのせいだし、自分が悪いのはわかってるけどそれを受け入れられるほど強いキャラじゃないんだよね。

だから、元の世界に戻ったとしても、マカ以外に心を開いてもらえるかどうか怖いわけであって……まあ、マカが仲介に入ってそれでみんなと仲良くすることは可能だよってソウルも言ってるから、そうなれば本当はよかった。というか、そうなってほしいっす。こんな犠牲にならずに。


というわけで黒血の力を使って鬼神様を月ごと封印……したのか?


月にいたマカパパとかほかの皆さんはどうなったのか。


あれ、次回が最終回かよ!!

早いな、おい!

ガンガンの看板マンガがまたなくなる。

ガンガン廃刊の危機だ(と思ってる

だって、ガンガンオンラインのほうが面白い作品いっぱいあるし……(4コマとか特に



・キングダムハーツⅡ



出てきたと思ったらゼアノートどっか行っちゃったよ。

グーフィー騒動とかやりながら、まあ、なんとかハートレスのかたはついた。

王様はリクがどこにいるか知ってるみたいだけど、そういや最近リク見てないよね。


で、今度はアクセルがやってきたし。

操られている、というのが何を意味してんのかよくわからん。

ハートレスを倒したときに出るハートと何か関係があんのかな。


って、これだけかい!!




ゲッサンのほう



・アオイホノオ



夏休み。

大阪は暑い(んだろうな、きっと


家に帰らずせっせと原稿を描いてます。

色々あったけど、今はめんどくさい作画が描けるようになった。

自分は成長してるんだ!と感じてるそうです、よかったね。


とは言っても、手芸部に入りたくなったり(勝手なイメージつき)、リングにほえろ!を見て少し凹んだり、戦略シミュレーションゲームやって時間を無駄にしたり、色々と苦難は尽きない……。


昔のああいうゲームってそんなめんどくさかったんですね。




・信長協奏曲



とうとう浅井家まで滅亡しました。

一番かわいそうなのは、いいダンナさんといいお兄さんの板挟みになったお市ちゃんかもしれない。


しかし長かったなあ、浅井家滅亡までが……。

個人的に、浅井家が裏切るところあたりから、このマンガがフツーの信長マンガになってきてるような気がするんだけど、気のせい?




でした。

じゃあ来週も。