梅雨明けが早すぎたんだ | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

わっしーであります。

今日は早めに終わり。

好きで終わってるんじゃないんだけどさ……。




借りた。







回転木馬のデッド・ヒート/講談社
¥1,470
Amazon.co.jp

あれほど家に読むもんいっぱいあるのにオマエはよう……。


いやいや、これはまあなんとなく借りたようなもので、本当に借りたかったものは、その前に人がいたとか色々都合があって借りられなかったんだ……。



でも借りたことに変わりはないわけです(はい





もうネタが「暑い」ってことしかないんですけど。



店はまあ涼しいんですが客が来ない。

店が暑いときより客が来ない。

なぜだ!!涼みに来いよ!!



その理由は、もしかしたら梅雨がさっさと終わってしまったことが原因じゃないかと。

要するに、「暑いから外出したくない」ということ。

普通この暑さは梅雨明け、つまり夏休みはじめのあたりの暑さだから、そのときはもう子供が休みだから親を伴うなり友達と来るなり、元気が有り余ってるから多少の暑さでもやってくる。


でも、歳とってくると暑くて出るのがおっくうになるから、外よりまだ家にいたほうが快適(8月になると快適とも言えなくなるかもしれないけどさ)だから、よっぽどのことがない限りでないのでは……。





という推論からするに、ここ数日の売り上げの悪さは「梅雨明けが早すぎて暑くて来ない」ということなのではないかと。




じゃあ、こねーのはしゃーねーな、あーあ(諦めモード





ここ数日の暑さのせいか、きちんとハラマキしてるしタオルも巻いてるし(二重構造)、それなのになぜ、ハラの調子が悪いんだ!!

ゴロゴロ言ってんじゃねー、下り坂の不協和音が……ガクッ。