キャッホー、半日バイトのくせに忙しすぎてめまいはしません、わっしーです。
昨日は東京に行って色々やってきて……そういう話をすりゃいいのに感想です。
だってー、土曜にはジャンプ発売しちゃうとこいっぱいあるし……。
東京はヒマがあったら明日にでも。
ジャンプのほう
・トリコ
料理人100人がそろいました。
小松君の顔がぶっ壊れております(笑
若い人が台頭してくるのはうれしいけれど、死ぬまで料理人はやめないよという、やはり優勝候補のザウスさんと節乃さん。どちらかと言えば節乃さんのほうが優勢っぽいような。
節乃さんがいないときにザウスさんが優勝してる……というか、忙しくて出られない節乃さんはそんとき何をしてるんでしょうね?
いや、だってこれがやってる最中は客だって来ないだろうし……何かの任務?ただの私事?
1回戦はいきなり半分が落ちるトライアスロン……。
ちょ、待て、ほとんどの料理人が超強い世の中、小松君は大丈夫なんだろうか……。
いくら最終的に料理をしてうまいほうが勝ちといえど、料理ができなかったら話になりませんよね?
とは言っても1回戦で負けるとは思えませんから……どんなことが起きるんでしょうか。
ちなみにトリコたち四天王は普通に爆食中。
応援しろや。
・暗殺教室
自律砲台さんもとい律さんのせいで、先生のキャラがかぶる(1ミリともかぶってないらしいけど)と大慌ての先生……。
とは言うものの、律さんを開発した人が来て、先生ががんばった分をまた元に戻してしまった……。
と思ったら。
さすがはAI。
開発者に反抗して、みんなと仲良くするってところを守ってくれた。
よかったなあ、AIと言えど、きちんと人の心がわかるAIでよかったよ。
律さん、E組定着(人外なのに……
そしてどんどん壊れていくビッチ先生……。
・NARUTO
十尾が強すぎます。
尾獣コンビもチャクラ切れ起こしてもうた。
このまままさかだらだらするかと思いきや。
木の葉の忍びがみんな来てくれました。
おしゃー、これなら負ける気がしないね。
無限月読は阻止したいところですが、こういう技があると一度は発動するというのがマンガの常でして……見てみたいです、はい。
・HUNTER×HUNTER
映画へ向けての番外編。
おおおお、早く本編再開してくれぇと言わんばかり。
いや、面白かったです、クラピカ編。
個人的にクラピカに対するテストが面白かった。
出題者が間違えてんじゃねえか……。
・BLEACH
浦原さんの後ろにいるタメ口の破面って……もしや、出ると噂されていたグリムジョーでは……。
いや、いいですよ、出てきても。浦原さんとどういう契約をしたんだか知りませんが。
一護はとりあえず王宮に行くことになりました。
刀ももしかしたら、元には戻らないけど、近い形で再生ができるかもしれないってことで。
で。
なぜ、懐かしの空鶴さんち……。
柱、自力で戻れねえのかよ!!(笑
まさか、こうやて瀞霊廷に来るたびに、空鶴さんちに行ってるのか……なんて面倒な……。
というか空鶴さんは貴族とはいえ、元じゃん。流魂街に流されちゃったんだぞ。
もっと瀞霊廷でやろうっていうシステムはないのか……まあ、いいけどさ。
空鶴さんの叔父貴さんが誰だか気になるところですが、まさか一護のパパの一心さんじゃないだろうな……。
ほら、海燕さんが一護にそっくりだから、そういうつながりがあってもいいんじゃないかという勝手な想像で。
えーと、岩じゅ(漢字がわからん)といっしょにいる奴らの背中、どっかで見たことがあるような……。
おい、待て、あれ、銀城たちじゃねえか……。
ああ、死んだから流魂街に流れてきたのか、それはわかるけど、勝手に拾ってきていいのかよ!一応輪廻転生する魂でしょうが!
あと思った。
月島って死んでたんだ……。
わしはてっきり助かったものかと……。
ああいうそこそこ強かった人たちは、死んでも強いままなんでしょうか、それとも普通の人に強さが戻ってしまうんでしょうか。
強かったら、岩じゅじゃ敵わねえだろと思ったんで……そこどうなんでしょうね?
最終決戦あたりにまた銀城出てきちゃったりするんでしょうか。
・ハイキュー!!
1回戦突破しました。
まだコートにいられますよ。
負けてしまったところは……もうできないんだよな。
青春。
わしは運動部に所属したことがないので、あまり気持ちをわかってあげられない、ごめん。
ただ、いいなーという感じはします、はい。
・べるぜバブ
神崎ペア復活してるし……。
相手は古市です。
女ども!料理ぐらいできとけ!(別に女性じゃなくてもいいです
こん中でまともに料理できるの古市だけじゃねえか!
神崎は食べ物を占めるわ(美食會か)なんでもヨーグルッチは入れるわ。
どちらにしろ、酢飯でオムライスだし、あっちはヨーグルッチグラタンだしな……勝負にならん。
結果、じゃんけんで神崎ペアが勝ちました。
個人的には古市のほうが買ってもらいたかったです。ほら、男鹿とマブダチだから。
マガジンのほう
・FAIRY TAIL
狼餓騎士団……よえええ……。
なんだお前ら……。
というわけで、わかっていた展開だけど読む気なくす。
サンデーのほう
・銀の匙
いいところまで抑えてたんだけどな。
とれると思ってた外野フライが取れずにサヨナラ負けしてしまった。
一番辛いのは取れなかった先輩だよなあ……駒場も結構ショックだとは思うけれど。
そのせいなんですか?
駒場が学校に来ない。
教室に来ないっていうのは、もう2度と学校に来なくなったのか、それとも一時的なことなのか、この説明だけではよくわからないな。
まさか凹んでるわけじゃねえだろうな……まさか、あいつに限ってそれはないよな……。
それともまったく別な事情……学校やめて家を継ぐとか(早過ぎだな
もしくは酪農じゃなくて野球熱に目覚めてしまったとか(それもどうなんだ?
・マギ
ティトスはシェヘラザードから作られた生物だっていうんかい。
なるほど、マギであってマギでないってのもわかるね。
そして、スパイをやり終えたら死んでしまう運命なのか。
他の兄弟たち(と言っていいものか)は別にそういうのは気にしないんだろうけど、ティトスはそういう外の世界とか感情豊かな子になってしまったのか。
シェヘラザードをこれと言って責めることはできないし、彼女はティトスをどう思ってるか知らないけどさ……。
モガメットはティトスのためにレ―ム帝国にケンカを売ったし。
ティトスは人間とは言えない……って言っていいのかよくわからんが、100%人間ではないわけじゃん。そうなると魔法使いでもないわけじゃん。
それでも、魔法が使えればそれはちゃんとした魔法使いさんで、そういう人をいっさい見捨てないっていうその精神だけはすごいよ、アンタ本物だわ。
こういうの聞かされると、ゴイを差別するなよって言いたくなるんだけどな……悪い奴だとかいい奴だとかホント言えません。こんな話作らないでよ……。
・終末のラフター
イマイチわくわくしないので、もう読むのをやめます。
ジャンプSQのほう
・D.Gray-man
やっと休載終わったよ。
4か月ぶり?その割には謝罪の言葉もねーのか、和月先生はめまいと風邪で1月休んで詫びてるぞ。
と文句言っても仕方ないので(字面に現れてないだけでしょうから)読みましょう。
久し振りに読むと、いやあ、絵が変わる変わる。
今度は誰のパクリかしらねえ……と思いたくなります。
さて、前回はティムキャンピーがアポさんに壊されてしまったところまでだった。
本当にもう再生できないのかな。クロス元帥のゴーレムだから、元帥がいればなんとかなれたかもしれないのかな。
ま、このマンガのことだ、どっかで復活するだろ(危機感なし
神田探しにやってきたティエドール元帥。
元帥ってこんな髪だったっけ……少し見ないうちに髪型が変わったような……。
で、神田も丸くなっちゃったから、アレンを追いかけないでくださいと頼んでます。
元帥曰く「便秘みたいな顔」どんな顔だ!わけわからん。
元帥もそうしてやりたいけど、上からの罰が怖いので(当然だ)、神田、元帥の席が開いてるからなっちゃえばきっと許してもらえるよ、ってことで新元帥……。
なんだこの展開。
まさかの神田が元帥就任。
ま、元帥って多少性格に問題があっても強ければいいんだもんね。
神田は教団のことは嫌いだけど、任務をきちんとするタイプの人間なんでソカロ元帥なんかよりはよさそうじゃないでしょうか。
元帥になればある程度自分で行動できる部分は多くなりそうだし……。
それはそれでいいです。
ただ。
早く終わらねえかなあ……(飽きてきた
・CLAYMORE
カサンドラはやっぱり強いねえ。
あっちのほうではまたもや違う深淵さんとプリシラがやってるし~。
あんまりアレなんで覚醒者どもがやってくるし。
ダーエさんは何がしたいんだろう。
ただああいうのを見てて楽しんでるだけなんすかね。
・テガミバチ
休載。
以上。
じゃあ来週も。