週刊少年ジャンプ&マガジン&サンデー28号と月刊少年ガンガン7月号の感想 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

おはようございます。

巷では臨時ニュースがすごいですが、気にせず行きます。




今日は感想の日です。


どぞう。





ジャンプのほう



・NARUTO



イタチに出会って色々聞いて、見て、その結果、前より木の葉への憎しみが強まったというサスケ。

イタチはやっぱりいい兄さん→里許さねえ、みたいな、みたいな。

ここでサスケが改心したらナルトの出番はありませんからね、こうしなきゃ無理でしょうが。

でもどこかサスケは里への憎しみはあっても、前ほど「うらーゆるさねー」みたいなノリがない気がするな。

迷いがあるというか、そんな感じがします、ハイ。



じゃあ穢土転生が解けます。

このまま行くと、マダラがわいわいやってる間に術解けそうな予感大……。



・トリコ



トリコ対千代婆さん。

さすがに千代婆さんは強いですねー。

珍師範は、千代婆さんが寝返った理由を知っているようだけど。

千代婆さんはたぶん人格者だったかもしれないような感じなのに、どうして美食會へついたんだろ。


勝負はお預けになりそうな予感。

竹ちゃんの相方と名乗る人物がやってきたみたいだし。

誰?



・ハイキュー!!



この前の試合は勝てたけど、まだまだいろんな面で足りないっつー烏野の面々。

なんでもすごい監督が昔いたらしいけど、体調崩してやめちゃったとか。

顧問の先生はタメで呼び合ってるけど、あれ、結構若い?もしかして……。

まさかあの店番やってたお兄さんじゃないだろうな……。


そしてそのすごい先輩とかいう人。

熱い人なんだけど、謹慎中だったとか……あれ?あれ?何やらかした……。

しかも小さい……。




・戦星のバルジ



じゃあ、旅いきます。


無謀だよなあ……やっぱり……。



今後王子として行動しなきゃいけないから、家族愛より王子であることを選べというティアマトの言。

もっともだけど、アストロがそんな行動起こすとは思えないし、このマンガがそんな辛い二択を選ぶときが来るマンガではない気がします、ハイ。



いきなり謎の女性たちに囲まれました。

男どもを渡さなきゃいけないのに、集まらないから襲ってるとかいう。

ああ、悪い人がさっそく現れましたか。



・べるぜバブ



ヒーローショーがやりすぎて客が引いてる……。

しかも最後の最後にわけのわからん奴が出てきた、誰だお前は。

しかも強いし(笑




ベヘモットだった。



アンタまだいたの!?



次から新章だそうです。

今度はまともだといいなあ……。



・BLEACH



3番隊の隊長はやっぱローズだな。

吉良は死んでない……と思う、たぶん。

あんな死に方あるかい。


相手のクインシーさんの名前がすごいなあと思いました。

ナナナさんですか。

どんな意味が……。


あ、白哉兄様だ。

しかも兄様、恋次のことを下の名前で呼ぶ間柄になってたんだ……。



・家庭教師ヒットマンREBORN!!



復讐者一の強さのイェーガーさん、ツナより強いみたい。

さっさとやめるように指示したバミューダ。

よっぽどリボーンを買ってるみたい。

次のバトルまでに決めておけと言ってお帰りになりました。



アルコのためにツナが死ぬ必要はない。

今のままじゃあのイェーガーにも勝てないし。



リボーンにしてはずいぶん弱気なセリフだな。

そりゃ確かに自分のために死んでほしくはないだろうけど。

それでもあのイェーガーには勝てないからってのはな。

死ぬ気でやりゃ何とかなる、とかそういうのも何もなし。

もしかしたら何か考えがあるかもしれないけど……。


どうしたらいいんでしょうね。



・magico



月にセフィロトやらなつかしのゾディアとか集まってるんですが。




どう見ても最終決戦じゃないか。

それ以外何がある。




エキドナの顔がそこにあって、身体さえあればもう完成しちゃうし。

オズも目覚めてしまったようだし。



でもずいぶんいきなりな最終決戦だな。

マジコの意味なくなってきたんとちゃう?




マガジンのほう



・FAIRY TAIL



バトルパート、ラクサス対レイヴンテイルの仮面の男。



さすがにあのレイヴンテイルのやりすぎに注目したのか、評議会も動向を注視しているし、フェアリーテイル側も同様。

だけど、あの仮面の男の幻術を誰も見破れない。

正体は父親のイワンだった。



あれ?



元々この仮面の人=イワンってわけなの?

違うよね?レイヴンテイル5人が紹介されたとき、イワンは別な場所にいたよね、初日とか色々。

まあ仮面かぶってるんだから、誰が中に入っててもいいんだけどさ……。


マスター・マカロフが隠したとかいう、ルーメンナンタラ……とかいうののありかを教えろと言ってきた。


何のことやら?


ラクサスは知らないと言い張るけど……まあ、たとえ知っていても教えないようなそんな感じにも見える。


昔はイワンを破門したことに、マカロフに対して強い不信を持っていたラクサス。

今はその父親のイワンは破門されて当然、のような感じになっているみたいだけど……。

元々ラクサスが破門されたとき、イワンは自分のところへ来るだろうと予想していたんだよね。

それがラクサスはあの悪魔の心臓の戦いに参加して……今こうなわけで。


はて、ラクサスはイワンをいつ見限ったんだろうか?

少しぐらい好意を持っていてもいいはずな気がするんだけど……。

卑怯なやり方で仲間を痛めつける奴は許しておけん、ってならわかりますけどね。




・金田一少年の事件簿



あの暗闇の中、殺されたのは娘もいて、弁護士とも知り合いだったおっさんでした。

あのおっさんはどうやら俗に言う「死んでもしょうがない人間」だったみたいですが……。


犯人はどうやってあの暗い中、特定の人物に近づけたのか。



え。



もう謎は全て解けた?




これ、短いシリーズなんだ……。

あの、全然謎解けないままなんですけど……。





サンデーのほう



・アナグルモール



なんか久しぶりだなあ。




アルルがやってきたところまで見たんだっけね。


で。


アルルが出す課題にクリアできれば見逃してやるということなのか?



課題は……ああ、しっぺ……なつかしーなー、もうそんなのやったことを思い出せってのが無理。

見れば思い出すけど。


そして。


おじさん弱すぎだろ……。


そしてそしてアルルも同行。


ま、仲間が増えたし、いいじゃないか!!


肝心の千羽はわけのわからんとこにやってきたが……自分から人間だってさらしに行くようなもんじゃないのか……?



・マギ



戦ったバケモン(ではないんだけど)を解放して仲良しになっちゃったアリババさん。

誰とでもうちとけるなあ、ホント。

アラジンの受け売りみたいなことは言っていたけど。

とりあえず2つの魔力が1つになったから、1個の課題はクリアできたし、あとは強くなるだけですな。



えー。

モルさんです。


この底が見えないとこをいくんですかね……。

ここへ行けば、仲間がいっぱいいるかもしれないというのか……。

いきなりハードル高くないですか。



・銀の匙



休載ですか。





ガンガンのほう



・ソウルイーター



とりあえずあとは魔女たちがなんとかするってことで、キッド帰されました。

帰れるぐらいだから、なんとかなりそうな予感はあるよな。

実際なんとかならないとダメなんだけど。



死神様が意味深なこと言ってたな。

武器になる人間のこと、最初このマンガ読んだとき、どーして人が武器になるんだか意味不明でさ。

元はと言えば魔女に対抗するために、死神様サイドが作った魔武器のことなのね。

そうしていくうちにどんどん魔女との溝が深まっていくばかりで。

ううむ、世代交代なんだろうか……死神様も老いたとか言わないでくだされ。



・キングダムハーツ358/2Days



自分がいればロクサスが消滅するから、消してくださいとナミネに頼むシオン。

それを追いかけて、事実ⅩⅢ機関を敵にまわすロクサス。

最善を尽くしたつもりだけど、後悔ばかりが残り、結局シオンを連れ戻しにやってきたアクセル。



もうすぐ終わりだな……。


なんとも悲しい話なんだな。

誰も救われないんじゃないかと思ってしまうよ。

最後まで読んでないから何とも言えませんが。






でしたー。


じゃあ来週も。