こんちは。
休みです。
今月から休みが月曜と金曜になりました。
どうぞよろしく。
感想です。
来週からマガジンでは金田一がまたやるそうなんで楽しみです。
前回のはあんま面白くなかったんで(前々回もかもしれん)今回もまた期待する。
ま、推理とかできない野郎なんで、はじめちゃんすげぇ!!で終わると思う、たぶん。
シリウスなんて読むの1個しかないから感想やめようかと思ってるんですが、いかがですかね。
今月(先月か)のはなかなか面白かったんでアップしたんですけどねえ。
ジャンプのほう
・NARUTO
五影ですら敵わないマダラ、強すぎでないかい。
木遁まで使えるのは、身体に柱間でも埋め込んだか。
確かエセマダラ(呼び名が変わる)が柱間の身体持ってたよな、あれ使ったのかな。
ようわからんけど。
えー、なんか土影爺さんがこの戦いからがんばっております、かなりクローズアップされてます。
死なないか心配です(笑
サスケがイタチを見つけました。
会話するかな。
でもここでイタチと戦ってもサスケはナルトと戦うのは必須だし。
もしかしたらイタチと出会ったことで、木の葉に対する憎しみが揺らぐ可能性は……あるかな。
・トリコ
王酢だけじゃ足りんのか!!!
ドドリアンボールだっけ?それか次は。
しかもよくわからず再生させた鉄平のせいで……。
追うんですよドドリアさん!(byフリーザ様
永遠のギャグ(違
それにしてもすごい。
絵ヅラが。
小松君とトリコの顔が壊れている。
そしてどんどん壊れていくいく。
ご飯さえも臭くて腐るとかすごくねえか、どんなだ……。
100キロ歩くて、この島に何日か滞在はしたんだよな。
臭くて眠れなかったんじゃないのか。
果実を見つけたときも、においになれるために1月滞在したっつーからすごいな。
いや、待て、飯はどこで調達したんだ、臭くてそもそも腐ったじゃねえか。
それにまわりには生物なぞいないような……。
永遠の謎……。
そして。
ゾンゲ、お前はすごい。
・BLEACH
破面じゃないとか、クインシークロスを持ってるだとかで何ページ使ってるんだと言いたい。
しゃあないか、オサレマンガだしな。
でも破面じゃなければなんでクインシークロス持ってるんだろ……。
そんでもって流魂街の住民が消える事件。
犯人もまた住民の1人なのか。
というか草履とはだししかいないっていう選択肢以外に「犯人は浮いていた」っていう選択肢もあるんじゃないかと思ったんだけど。
死神も虚も飛べるっちゃ飛べるじゃんねえ。
あ、でも犯人っぽい人総隊長の前にやってきたわ。
黒仮面みたいな白い服着た人たち。
新章3話で犯人みたいなのが出てくるのは早いな、うん、展開は早いほうがいい。
・ハイキュー!!
よく見ると、日向に影山か、光と影みたいな名前だったんだな……。
影山はヨソの高校落ちたってのは、学力が足らないとかじゃなくて?
それともスポーツ推薦とれなかったとかかな。
たぶんその独りよがりな性格が災いしたんじゃねーの?と思ってみる。
そして仲が悪いので入部もできず。
だから、影山が全部悪いんじゃねえか、誰に対しても悪態つくんだから。
ケンカを売る奴と買う奴は、売る奴のほうが悪いというのがわしの持論。
やべ、つまんなくなってきた。
もう来週読むのやめようかな……。
・家庭教師ヒットマンREBORN!!
雲雀さんに味方するのはリボーンの差し金らしい。
ううむ、リボーンは何を考えているんだろ。
でも雲雀さんはボンゴレだしな、一応。
じゃあ雲雀さんとザンザスとの戦いも終わりか。
で勝つのは雲雀さんだろ。
むしろどっちもボスウォッチ壊れると面白いんだけど、2チーム脱落と予言してるからな。
・べるぜバブ
姪っ子と石投げ対決。
子供相手に容赦ない男鹿……。
大人げないと言えばそれまでだが、わしもヒルダと同じく、ざまーみろと言いたい。
子供嫌いだから(ごーん
でも姪っ子はかわいいんだな、神崎。
男鹿にはいいとこ見せられなかったけどな……がんばれ。
・magico
ちゃんと兄ちゃんに声かけるんだな、シオン。
優しいな、あんな悪魔みたいな兄ちゃんなのに。
一応優しくしてもらったのは確かだからなのか。
あ、ヨシュア夫妻忘れてたよ。
あれだけご迷惑かけてたんだから優勝譲れと言いたいけど。
次回は優勝者が決まるのか。
・HUNTER×HUNTER
いやー。
ひどいですなー(笑
どうしちゃたんでしょうね……。
インフルエンザにかかった影響っすかねえ……。
それとも4月に30巻出るからか。
キメラアント編だってここまでなかったような……ほぼ下書きってのはあったが……。
これは殴り書きにひとしいぞ。
最近よくすみずみまで描かれてたからなおさらだなあ。
というわけで絵柄はもう無視して読むことにしよう。
が、絵柄もアレだと理解するのも時間がかかるんだが……。
女の子キメラに転生したカイトと、コアラキメラになった殺し屋さんの話か?
そうか、カイトは女の子になっちゃったっていうからびっくりしたけど、女の子のキメラ(だよね?)に転生したんだ。
前世の記憶を持つキメラは珍しいらしいけどね、ウェルフィンとか持ってたもんねえ。
姿は変わっちゃったけど、カイト本人みたいで安心したよ。
俗世間とかかわれないからここで暮らすんだろうか、一応キメラアントだしさ。
で。
ジンは世界樹の上で待つて……。
どこだ世界樹……。
上で待つって、天空人ルーシアじゃねーんだから。
行けば天空の剣もらえるんか。
マガジンのほう
・FAIRY TAIL
降参すればいいんじゃ……と思ってる一方、そんなこと相手が許してくれるとは思えんと思ってたらそのとおりでした。
性悪な女だな、オイ、見ててスゲェハラ立つ。
なんつーか作者は女同士の戦いをこんな風に描くの好きだねえ。
敵の女はものすごく性格が悪く、やられる女はエロい(笑
ナツのおかげでフレアの姑息な攻撃を見破って、ルーシィ2人ががり魔法を使おうとするから、おいおいまさかこんな奴だけど勝てるわけねーべと思ってたけど。
やっぱり勝てなかった。
ほとんど気付かないうちに魔法を無効にしやがった。
レイヴンテイルの中でもかなりのツワモノと見た。
観客は全然気付いてないけど、魔法使うならフレアがやったんじゃないなってのはわかる。
そしてすごい奴だと誰がやったのかってのもわかる。
マスターは気付いてるだろうし、たぶん実況の隣にいる評議員だった爺さんも気付いてる。
あえて何も言わないのは、レイヴンテイルが何をしに来たか様子を見ているのかもしれない。
変に絡んで騒ぎが起きても困るだろうし。
ルーシィは負けたしレイヴンテイルはひどい奴らし観客からはヤジは飛ぶし。
でもナツはルーシィに対して、「気にするな、オレたちの強さは通用するんだ、0点から盛り返そう」って言ってくれた。
普通だったらレイヴンテイルの奴がおかしいんだ!!って騒ぎ立ててもいいくらいなのに。
負けて泣いてるルーシィに気をつかってもうあいつらには負けないぞっていう気持ちにさせたナツはエライなって思った。
いつものナツはただのバカでしょうがないんだが。
これを見て、エドラス編のときのことを思い出しましてね。
みんなアニマであっちの世界に吸いこまれちゃってどうしようって言ってるときに。
ハッピーがあっちから来たってのがわかって、エドラスについたときに、ここがお前の故郷だ、よかったな、って言ってなの感心しましてね。
それどころじゃないんだけど、素直にハッピーの故郷がわかってよかったねって言ったのが心にしみたっていうか。
たぶんこのブログでもそんとき言ったような気がする。
というぐらい、普通だったらレイヴンテイルコン畜生で終わるはずが、あいつらにぎゃふんと言わせてやろうっていうので終わったのがよかったっす。
でもさー、フレアがアスカちゃんを人質にとったことは大会関係者に言ったほうがいいような気がするんだよなー。
言ってもおとがめなしな気がするんだけどさ、みんな一応見てたじゃん、目撃証言普通の人も見てたし。
別に観客どうしようがいい大会なのか、所詮は悪い奴らがやってる大会っぽいみたいだしな。
2日目以降、あのレイヴンテイルの奴らをいつの日かボコボコにするんだろうと期待している。
ほんっとーにムカつく奴らだね!!何に恨みがあるんだってぐらい嫌な奴で。
悪役冥利につきるのか、うん、悪役としてはあっぱれなのかもしれない。
サンデーのほう
・アナグルモール
ストーカーさん、本当に気配を消すことできるんだ……。
スゲェ、スゲェよ、アンタ暗殺者になれるよ(笑
しかもマジンの1人を強引に道案内させたっつー押しの強さ。
ストーカーにしとくのがもったいない……。
えー、ルチルのほうはというと、やっぱりやられました。
どうすんの、京介ロクに能力なんぞ使えねえぞ。
腕力で勝てる相手ならいいんだが。
・境界のRINNE
あの女の子、だまし神の一員だったのか。
なんか久しぶりだな、りんねパパは出てないが……。
なんだかんだ言いながらりんねが恋しくして仕方ない(たぶん)パパ。
十文字はやっぱり役にたってません。
おーい、なんとかカゴから出てこいや、無理か。
・マギ
白龍強すぎじゃねえのか。
いつの間にあんな魔装が使えるようになってたんだ、この短期間で。
ザガンを手に入れてからそんな経ってないよね?数か月は経ったかもしれんが。
義手のおかげもあって植物の力で何とか攻撃も強くなってるけど、本当の力はそこじゃなく。
魔装することによって人間本来の力を引き出せるとかいうザガンの力。
生命力があればなんでも力にできるのか。
でももちろんアリババも負けてないか。
これで負けてたらどうしようかと思ったけど。
変に強いのはもちろん大聖母のせいで、死も恐れずに立ち向かってくるからだろうけど。
根本的な問題があるようで。
白龍の過去ねえ。
そういやロクに知らなかったな。
家族が帝国の奴らに殺されたってことぐらい。
家族が殺されれば自分だって殺されてもおかしくないのにどうして生きて皇子のままなのか。
それは来週なのか。
帝国をわがものにしようとしたのは誰なんだろうな、今の皇帝か誰か?
・銀の匙
休載中。
シリウスのほう
・将国のアルタイル
兵糧不足のバルトラインが明らかな略奪を開始しております。
なんつーか、策謀家のルイだったらこんなことしたら絶対反乱起こるとか思わないのかなって。
そんなことする暇も与えない前にトルキエをつぶす、っていう超ハイスピード侵略しないと勝てないのはわかるんだけどな。
ヨソの国と合体してトルキエをつぶすようなことはしないんか、あくまでバルトライン一国独裁を狙う気ならなおさらか。
勢い止めればもうガタ落ちになっちゃうような気がしてなりません、
次の町に行く前に、小川の街であったエルバッハさんとかいう傭兵さんと会いました。
前会ったような口ぶりだけど、全然わし覚えてないんだけど……そもそも小川の街ってどこだ(どーん
次の町の名前すら忘れたが(オイ)傭兵産業で発展してる町なのか。
へー、娼館もあるんだから結構栄えてるよね。
傭兵産業っていうとかなり貧乏なイメージがあるんだけどなあ。
市長さんは双子。
豪快なおっさんだな……。
町をどうにかしたけりゃ模擬戦で勝ってみせろと傭兵っぽいやり口で。
でもわけを聞くとかなり合理的だよね。
うーむ、強いのはわかるんだが、強いだけで市長さんになって町を治められるか不安だ……。
ホラ、そっち系は強くともおつむのほうは大丈夫かということですよ。
でも模擬戦やって、この町はこうしたほうがいいとかいう風な路線やってるなら大丈夫かな。
でしたー。
来週もまた見てねー。