週刊少年ジャンプ&マガジン&サンデー9号と月刊少年シリウス4月号の感想 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

かえってきました。





もういきなり感想です。

眠いから。


先週の8号だったのに9号ってやっちゃったすんませんねえ。






ジャンプのほう



・トリコ



クリスマスて……。



こっちはクリスマスも正月も過ぎて節分豆まきになりそうなところですが。



これ描いてるときはクリスマスぐらいだったのかもしれん。



久しぶりのマンサム所長と、そしてサニーさんの妹の……ジャイ子(違う

本当に久しぶりだから名前忘れちゃったんだよ!!

なにしろこのマンガのヒロインは小松君だし……。

美女とは縁遠いマンガだよな…いや、ホント。



テリー大きくなったなあ、どこまででかくなるんだこいつ。


そういやマンサムが小松君にほのめかしていたことが少し気になる。

戦争が近いってのは読者はわかるとして。

そんでもって腕のある料理人が次々にグルメ界に拉致られてること。

あの小松君と昔親友だった人も連れてかれたけど、小松君はまだその事実を知らないのか。



戦争マンガになることは避けてもらいたいなあ。

食を求めて冒険して、食材を手に入れるってなマンガでいいんだけどな。

その最中に美食會が来るのは戦争よりは許せるんだけど。




・NARUTO



九尾クラマのおかげでパワワップしましたよ(笑

これもしかしてキラービーと八尾の強さ超えてるんじゃないのか。

たとえ5分しかもたなくても、強さ上っぽい。

何年も一緒にやってきた奴よりいきなり感の奴のほうが強いてどんなんだよ。




・家庭教師ヒットマンREBORN!!



リボーンてこと気付かんのかダメツナ……。

超直感すら気付かんて……。


リボーンが助けに入ったのは家庭教師として説教するためか。

あくまで自分は言うだけであって、家光と戦ったけど最後までやらないって感じだったな。

やっぱツナは家光に対する驕りがあるんか。

そんで死ぬ気が最近なくなってるとか。

死ぬ気はどうでもいいや(いいんか


リボーンって銃の腕だけじゃなく、きちんと体術も使えるんだなーと。

一応アルコの一員だから強くなきゃアレか。



まあ「カオス」から「ちゃおっす」になった口癖とか、後出し&痛いと感じたのは自分だけじゃないような……。

そもそもカオスっていう口癖なんだよ、意味不明だよ。



そこそこツナは吹っ切れたからさっきよりはまともかな。


でもなー、リボーンが「家光は家のためにがんばってきた」って言ってたけど、だったらツナに最初から言っておけばいいのになーと思ったな。

お父さんもマフィアとわかった時点で言うべきじゃないかね、普通。




・BLEACH



休載中。


だけど特集ページみちゃる。




驚いたのは、破面の連中が再登場するかもしれんってこと。

しかもするならグリムジョーとかネルとか、共闘の方向で。



おい、待て、破面ってのは虚だろ、虚ってのは人間の魂食ってるんじゃなかったのか。

だったら死神の永遠の敵であるのは間違いないじゃないか。

それを共闘て、ソウルソサエティと虚圏も破滅させるような人物が現れるってことかよ。


破面って何食ってんだろうな、改めて考えると。

紅茶とか飲めるんだよな、藍染ふるまってたし。

やっぱ人間の魂とか食うのか、ああなっても……(吸う行為はヤミーがやってたし



そんでもって十刃で出るとしたらグリムジョーとネル以外あるのかっての見てたら。



出る確率は低いってとこにノイトラとゾマリがいるんですけど。



この2人、死ななかったっけ?

死んだ奴らは棒線引っ張ってあった(ウルキオラとザエルとバラガンとヤミーとアーロあたり)のに、ゾマリとノイトラは低確率……ってことは生きてる!?



あの描写で普通死ぬだろ……ノイトラなんぞ目開きながら気絶してたことになるぞ。

やられる前に回想があって、「戦いの中で死にたい」っていうのやって死なないっておかしーだろ!!


ノイトラは100歩譲っても、ゾマリはもう消し炭になってたじゃないか!!どうやって生き残るんだよ!!!



以上、さすがオサレマンガブリーチ特集感想でした(笑




・べるぜバブ



今度はヒルダが逃げ出した(笑



こうやって見てるとめんどくさいな。

さっさと記憶戻ればいいのに。

邦枝と会っただけでヒルダが嫌な顔するんだから、やっぱりヒルダの性格は元から悪いってことだな(え



・magico



捕らわれた人間は戻せても操り人形なのね。

ううむ、めんどくさいな。



このマンガ最初からギャグが結構多かったからさ、戦闘中ギャグやってもたいして気にしないんだけど。

でも無理してギャグ入れてる部分がこの大会中かなり多かったような気がするなあ。

ほかの人はどう思うんですかね、ギャグやったらいきなりシリアスとか。

ハーメルとか(笑


あ、Dグレは途中から戦闘中にギャグ入れてきたから極めて不快ですけどね。




・HUNTER×HUNTER



ハラの読めない副会長の演説。

しかもこれが思ってることとウソを言ってるし。

一番会長をやりたいのはまさしく自分なのに。

なんでこうまわりくどいことをしてるんだろう。

でもキメラアントを使って遊ぼうとしている奴を会長にさせるわけにはいかんでしょ。


ゴンはなんとか治りそうだな。

腕がもうちぎれそうだったけど。


で。

会長選挙は副会長とレオリオの2択になってしまいましたが。

ゴンがたぶん治ったらレオリオがしたいことは今んとこなくなっちゃうな。

まさか副会長はこれを読んでいたとかないよね。

レオリオの票は浮遊票だから言い方次第であっち行ったりしちゃうし。



もう誰でもいいや(えー




マガジンのほう



・FAIRY TAIL



もう1つのフェアリーテイルチームて。

そこには準最強レギュラーがせいぞろいしてたな。

マスターはナツたちには事実を知らせなかったようで。

ギルド内2チーム可能ならチーム数が多かったのには納得はいくけど。

なーんでナツたちには秘密にしたかなあ。

そりゃ読者側には思わぬことでうれしいことかもしれんけど、普通言うでしょ。

2チーム作るからこうでこうだよ、2チームあれば優勝も狙えるかもよ、みたいな。

……後だし設定とも言えばそれはそれで結構かもしれんけどさ……後出しじゃないかもしれんけど。

どうせならラクサス・エルザ・ミラジェーンはいれたかったよなあ。

あ、そうしちゃうとナツチームは8位に入れなかったかもしれん……Sランクは1人は欲しいよな。



で、ミストガンことジェラール。

ミストガンをフェアリーテイルから除籍してなかったんだな。

まあ、除籍しようが帰ってきたと言えばいい話だし。

マスターがジェラールのことを快く受け入れたのは、きっとエルザがジェラールは記憶が戻って大会ではうんぬんかんぬんとか事前に言っておいたんだろうね。

そうしないとびっくりしちゃうよなあ。

で、メイビスは……いいのね、アンタ結構いい加減なのね、天狼島から抜け出してきちゃうぐらいだからな……。


1位はもちろんサーペントゥースだったけど、変な魔力は誰だかまだわからず。

大会ごとにあるってことは、初登場じゃない、7位か6位チームか、はたまた主催者側か、もしくは観客か。


少し気になったんだけど、ガジルが2重スパイをやった意味があんまないような……。

せっかく2重スパイになってマスターイワンの居所をつかんだのに、闇ギルドから正規ギルドになってのこのこ出てきちゃうんだもん。

ま、ここで大事件起こして逃走するなら話は別ですけど。


あとフェアリーテイルが2チームであとは1チームだろ?

ヨソのチームは5人強いのがいて、あとはもうどうでもいい奴の集まりってことだよね?

そう思うとフェアリーテイルはそこそこみんな強いチームってことだよなあ。

5人さえつぶせばもうあとはザコ集団ってことで。


急にヨソのギルドは大したことないって思えて仕方なくなった、特にサーペントゥース。




サンデーのほう



・マギ



さすがは地の利ってことで海賊たちもガンガン強気で攻めてくるんだけど。


魔法があんま効かなきゃあとは超人さんに任せるとして………。




モルさんは強いよ。

さすがだよ。

なんつーか、唖然……。


じゃあ大ボスの大聖母のおでましか




・銀の匙



豚丼を加工したのを親に送るってな話。

というか神出鬼没な兄貴……。



ここで豚丼を見た父親は八軒にブチ切れて学校にやってきて、八軒はオレのやりたいようにやるってタンカ切って、父親はなんだかんだ言いながら認めていく……。



てな感じになるんすか、これから?

いやだってさ、肉送ってきて父親は、あいつはあいつなりにがんばってるんだなあ、と言える奴だったら農学校行ってないから。

そして八軒の兄貴も東大出てフリーターやってないから。


うーん、こういうホームドラマ系な展開になるのは大嫌いなんすけどね。

困ったな、これ以上読みたくないな……。

まさかわしの考えたような展開になるとは思えん、一応ハガレンの作者だぞ、あの。



とはいえ兄貴の説教じみたセリフとかどうもわしは苦手だな。

ハガレンだとアクションもあったからあまりセリフうんぬんは気にしなかったってのもあって。

やめるなら今のうちだぞ(笑




・境界のRINNE



本当の鬼嫁の話(笑


節分に豆は拾うなということか……。



というか鬼のダンナ弱すぎだろ!!

もっとかせいでこいや。




・アナグルモール



地下世界で千羽は何をやってんだ。

そりゃ人間はマジンから比べて強いと認識されてるけど、世界に入り過ぎだろ!!

まずい展開になったときはもう遅いような……。




じゃあそういうわけで、京介とあのストーカーさん(笑)と一緒に助けにいきます。

ストーカーさんは愛があるからある意味強いですよ、ええ。

普通に戦ったら京介よりは弱いんだが。




シリウスのほう



・将国のアルタイル



トルキエがとうとうバルトラインと戦うために出兵したなあ。

なつかしい面々が出てきてるね、みんな戦争準備か。



バルトラインのルイがマフムートの暗躍を知ってるとは思わなかったな。

さすがは策略家か。

バルトラインがかなり無理して進軍してるのも何か策があってのことなんだろうね、もちろん。


そんでルイの策でマフムートを無力化させるなり殺すなりするらしいですけど。






です。




寝るべ。