週刊少年ジャンプ48号とマガジン&サンデー50号と月刊ジャンプSQ12月号の感想 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

どうもです。

更新しなくて。



昨日はちょいと遠出してたので更新できんかったんですよ。

その話についてはできたら明日しますね、ええ。





そういや試験はどうなったのかって?(聞かれてはいませんが自分で振ってみる






聞かないでください(意味ない







じゃあ今日は感想で。

明日ガンガン発売だけど来週にしますね。








ジャンプのほう



・NARUTO



土影爺さんがマダラと昔会ってたのが意外でした。

うん、マダラってもう100年以上前に死んだ人間かと思ってたんで。

忍びの里やらの歴史がものすごくまだ浅いのね……知らんかった。


転送の術で五影が全員そろうという事態になりました。

本部に総大将がいなくていいのかと思うんですが、そりゃそろそろ最終段階でしょうがボスが残ってるんだし。

本部が特に襲撃されてもどうでもいいんであれば、大将がいる場所が本部でいいような気はする。

綱手のおでこの秘密なんて前言ったことあったっけ、あの即座に治癒する術なんざ……どこで出てきた?


水影様転送するときに、シカクさんが相手にツッコミはなしだと言っておいて、本物のマダラが穢土転生で復活した→ツッコンでいいですか?には実は吹いた。

誰だってつっこむよアレは……。




・トリコ



あ、そういえばなかったな、休載?




・BLEACH



リルカとギリコと雪緒とジャッキーの過去。

銀城と月島(獅子河原君はどうでもいい←え)の過去はないから、やっぱこの2人はタダモンじゃないことがわかるな。

ジャッキーは盗品を盗んだ報いっていえばそれまでだけど(親がやったけどね)、一番弱者なパターンだな。

雪緒の子供の頃の考え方がかなりまずいのか、それともIQ値が高かったのかは知りませんが、雪緒自体の性格が生まれつき悪いのも問題あるけど、親の育て方がイマイチだったのは否めないね。

リルカは仕方ないっちゃ仕方ない、自分の過失で1人になってしまったとはいえ家庭内にも何か問題はありそうな。それは性格が示してるしねえ。



そうなると3人は社会的弱者なのはわかる、だけどギリコはどうだろう。

願いがかなう時計を持っていて、それを自分の力と勘違いして片目はなくなったけど、それでも自分の思う人生は生きていたのに。

彼がいっしょにいる理由がよくわからん。

銀城が言う、少数派が世界を支配するっていう考えに共感したんだろうか。

そりゃ4人とも能力者だけど、3人は社会に対して恨みはあるけど、やっぱギリコは浮いている……。

おっさん、なぜ一緒にいるんだ……。

ま、おっさんがかなり傲慢な人間だってのは過去話でよくわかったけどね。



そうなるとXcutionは世界征服をたくらむ集団なんだろうか?

ただの人間じゃないから社会になじめない、だったら自分たちが支配してやるっていうマンガには結構お決まりな集団の存在。

銀城がそうあおってるだけで4人は実際どうなんだかねえ。



あれ、じゃあ、虚によって能力を得てしまったからそれをどうにかしたい、っていうのはウソ情報???

力をなくしたい、ってのはウソだとしても、今の過去話見てても虚なんて出てこなかったよね。

どうして4人は能力者だったんだろ。

チャドや織姫は死神の一護の近くにいたから、もしくは後情報の崩玉の近くにいたから力が流れてきたってのはわかるとして……。

そこ、説明してくれるのかな?




・家庭教師ヒットマンREBORN!!



学校壊したんだやっぱ(笑

あ、でもチェデフが大急ぎで修復&その間幻術かけてるらしいです。

これを修復て……普通だったら一週間はかかりそうな……ま、なんとかなるだろ、チェデフだし(笑


親父さん強いんですけど。

しかも死ぬ気の炎だよ。

あのエンマも倒してデイモン様まで倒したツナをぶっ飛ばすほどの力。






これだけ強くてなぜ10年後の未来で白蘭を倒せない???????





……まあ、たぶんヴァリアーが今度投資してリング強くしたように(なぜかこいつらもアニマルを当たり前のように持ってるし)、チェデフも強化したんだろー?

ふーん、まあ、どうでもいいやー(投げた



風の代理人が雲雀さんには驚いた。

よく説得できたなと。

でも雲雀さん群れない人だから、1人だよな……そもそも……あれ、もしかして1番やりやすい???(守護者最強だろうが1人ですよ!!1人!!



・magico



エキドナの存在をなかったことにしたい、世界をある意味牛耳ってる世界賢者機関。

なかったことにしたいなら、なぜエマを殺さないのか不思議でしゃあない。

存在をなかったことにするんと、殺すはイコールではないんだろうか。

そもそも昔エキドナがいて、今いて、その空白の期間どうしてたのか知らないよね?

もしかして倒しても転生とかするんだろうか。


会場の皆さんはそんなわけでエキドナの記憶をなくしました、一部をのぞいて。

シオンはファウストに自分の意見を言って去っていきました。

もう自分の過去を暴露すんならしちまえと、エマの行動に心うたれたようです。

ま、ここから何かしら重大な事件が起きるらしいんで……楽しいゲームもそろそろ終わってしまうのか。

ああ、シリアスな展開になるとこのマンガどうも面白くなくなりそうで困る。

マギんときなんてもう………休載になりかけてたような気がして。




・べるぜバブ



ザコどもをバシバシと倒していきますよ。

ザコ程度なら修行前でも倒せたような気がする。

というかベヘモット柱師団って柱将が初登場だから、ザコがいるなんて知らんかった……。



ヒルダの記憶をなくすやつ、別に中止になったわけじゃないんだ。

個人的には記憶をなくしてさあどうしましょう、という展開もよさげな感じ。


はい、柱将がわらわら出てきました。

初登場の奴が多いし、名を名乗る前に殴られてる奴もいるし(笑

こいつらはすぐやられる奴決定ということで……。




・HUNTER×HUNTER



またしても難しい話をしております。

アルカのお願いに対するリスクの法則みたいなのを、キルアの兄貴とヒソカが話してます。

キルアがたとえゴンを助けたとしても、キルアが死んだらキルアにとって大切なゴンも死んでしまって意味なくなってしまうってことか。

兄貴はそれがよくわかってなかったみたいで……ゴンのこと眼中なしかい!!みたいな、みたいな。

そうなるともしかしたらヒソカも死んでしまうかも……ということに、さすがのヒソカもそれは困るねえ…と。

キルアのお願いはハンパなく難しいお願いだから、次のアルカのお願いがとんでもないことになるのがリスキーだよね。

キルアの兄貴は逆にするとかなんとか言ってるみたいですが、よくわからんので飛ばします(え



そしてまだやってたんだ会長選挙……。

もういい加減さっさと決めようよ。

副会長が有利すぎて困るんでしょ。

有利すぎるときに遊び心で自分にとって不利なことを言うのは会長に似てるけど、でも副会長はそれも自分の手のひらの中だということなんですね、ハイ。

演説をしましょうとかもう勝手にやってください。

むしろ副会長が会長になるとどんだけまずくなるのか具体的に見てみたい。




マガジンのほう



・FAIRY TAIL



7年たってもまだ悪魔の心臓の残党とかいんのね。

放置しておいてももう大丈夫な気がするけど、そのぐらいどうでもよさそうなさっさとつぶしちゃえばいいのに評議会も。

まあ評議会の強さがあんまり強くないってことはいろんなことでわかってるんでね。


前のギルドが差し押さえになってるって、解決したわけじゃなかったんだ、2週間前の暴力事件で(笑

一応借りた金は返すという律儀なフェアリーテイル、当然ですが。

しかも次のマスターはギルダーツじゃ、なーんてマスター簡単に言ってるけど、じゃあ、マカオはマスター(仮)みたいな、みたいな……。

マスターやっといてくれってマカオに言ったときに張り切ってるのを見て笑ってたけど、その意味は「今のうちだけじゃ」というほくそ笑み……。

ふっ、マスター、あんた意外にやる人だ……。



次の新章は何をやるんでしょうかね。

まさか話題になってるギルドの力ナンバー1の剣ナンタラだかソードナンタラだかのギルドと抗争でもするんじゃないだろうな。

滅竜魔導士が2人もいるっていうギルド、しかもガジルを知ってるんだねえ。

見た感じ悪い奴らじゃなさそうだから、変なことで争わなきゃいいけど。

というか7年経ったんだから、アクノロギアやゼレフ系の話を進めてもらわんと萎える。




サンデーのほう



・銀の匙



東大に入った八軒の兄。

しかも「東大は簡単ですよ」とあっさり言われれば、八軒はブチキレるし御影さんも意味不明になるわ。








というかわしもキレるわ(笑





東大簡単とか言うな、某桜じゃあるまいし。



東大には変人が多いというが、この人もその1人なのか、東大中退……。

せっかく入ったのに中退かよ!!とここでもブチキレそうだけど、簡単に入れるんだから中退したってねえ……。

ラーメン屋がやりたいって……。

しかも作るラーメンはクソまずい。

前のページで八軒が思わせぶりな顔をしてるから、おお、兄貴のラーメン美味しいんだなとめくった瞬間「不味い」だし。

人んちの食材でこんなまずいの作るあんたは間違いなく変人です(笑



でも八軒と話してるのを見ると、ただ空気読むのが下手とか変人なだけで悪い人そうじゃないね。

親と電話してたときの会話でも、東大に入ったのは親の望みをかなえただけであって、あとは自分の思い通りに生きるっていう自由人。

ふーん、兄弟そろって親の言いなりにならざるをえなかったのか、そのぶん兄貴のほうが上手だけどさ。

八軒もよくグレずにここまで育ったな、もしくはでかい犯罪の1つぐらいやってもよさそうなのに。

こうなったのも親のせいだって親殺したりしたって責められないと思うしなー。

母親の話題しか八軒出さなかったけど、親父がいるんじゃないか。

しかもどちらかというとこっちのほうがタチ悪そうな感じだぞ。



兄貴、帰ります。

食材探しと称する自分で気付かないクビの旅……。




・境界のRINNE



半生じゃなくて、反省日記なのかよ!!!!!!!!!!!!




というか、この姉弟、バカすぎる……。



ま、とりあえず無料で修理できてよかったじゃないか(いいのか?




・アナグルモール



人間の弱点、愛情に迫る!!!!!!!!!!!




やってください(投



千羽のストーカーに接触したルチル。

ううむ、このストーカーの肩パットが気になる(変な宗教って

むしろわしにはサイヤ人の戦闘服にも見えるぞ。


ストーカーさんは確かに変な人だけど、むしろ千羽の安全を願ってるストーカーだな(犯罪だけど

手紙を出してもいないっていうし、となると、この人以外にストーカーがいるということなのか!



と思ったら弟に見つかった。

なんだかんだ言いながら姉が心配なツンデレ。




・マギ



休載。



ジャンプSQのほう



・CLAYMORE



カサンドラが覚醒してしまいました。

それにしても覚醒というよりはそれ以上のバケモンになった感じだぞ。

覚醒してもある程度人型は残す感じだけど、これなんぞ巨大人型もいいもんだ。

カサンドラの顔はかろうじてあるにしても、もう理性なんぞ残っちゃいないって。

「糞の味がする」のにそれを何度も食べてるんだもの……食べる意味もあるんだかないんだか。


ミリア隊長ががんばって倒したヒステリアも覚醒しちゃったし、カサンドラにやられてたロクサーヌも覚醒しちゃったし。

全員覚醒前提だったんかい、ねえ、ダーエさん。

しかも腕がどうちゃらこうちゃら言ってて、誰か誘い出してる感ありって、これからもっと強い敵が来るんですかい。

そんな強そうな人いたっけ、腕、腕ねえ……そもそもその腕がどこにあるって話だ。

3人の覚醒者に混ぜ込んだとかそんな話ですか……?



そろそろ年末ですが、今年ってクレア出てきたっけ……?

今年は出番なしですか。

ああ、主人公、早く帰ってきてくれ。




・D.Gray-man






今月も読むよ(笑



ジョニーが本当に教団を脱団してしまった。

まあ、本人の好きにさせましょうや。

でも、その代わりに教団にいたことの記憶を忘れる薬を飲まなきゃいかんのね。

スゲェな、そんな薬開発してんのか教団は。

そんなすごいのができればもちっと対伯爵やノアあたりのなんとか作れって感じもするんだがな。

教団から出るときはこの薬を飲まされるってことは、ジョニーも教団に入ったときにきっと聞いてることでしょ。

ハンパな気持ちで黒の教団をやめることはできないって。

でもこれを飲んだらアレンのことを忘れてしまった抜ける意味もないので。

逃走……捕まった……ダメか、相手はプロの暗殺集団の鴉だもんな……。



あ、でも神田が助けにきてくれたな。

鴉はしぶといからっていう理由でかなりボコボコにしちゃったけど(笑

そしてお前「も」追われる身だって……ああやっぱり……。

神田も追われるよな……うん、そりゃそうだ。

教団に帰った時点で捕まるの必須だったのに、帰ってきた場所がアジア支部でしかも事情を知る身内がいたからよかったわけで。

そこまでゲートがわかってて開いたかどうかは別ですが。

でも教団にいたら神田はそのうち中央あたりに連れてかれて一生帰ってこなくなっちゃうから。

じゃあ、ジョニーの護衛できるかな……?と頼んだわけなのね、きっと。



なんだかんだ言いつつジョニーはアレンの居場所の手掛かりはあるってな話。

おいおい、聞いてねえぞ、手掛かりがあるならあるって最初から言っとけ。

ならジョニーのことをここ数カ月、ただのバカ、だの、頭悪い、だの、死んでおけ、だの言わなかったのに(たぶんそこまで言ってない

だてに科学班に属していたわけじゃないってか。



神田も神田でよくアレン探すの付き合ってくれたな。

アルマの件で貸しがあるって言えばそれまでだけど、リンク殺しで14番目になりつつある人を助けようだなんて……いや、このマンガは身内がほぼ全員アレンは無罪とか思ってるからな……。

アルマを助けてくれたんだし、どこかこいつはいなきゃダメな奴だとか思ってんのかもしれないよ、神田も。



それにしても神田もちょっと変わったっていうか、「追われる身だ」って言ったときなんてスゲェ楽しそうだったし。

教団に盾つくのがよっぽどうれしいのか(笑)、心に余裕が出てきたか。

これで神田も素でボケれるキャラになるといいな!!(イメージ壊す気か

ボコられた鴉は別に悪い奴じゃないんでなおさらご愁傷さまです……ルフィが海軍の兵士殴ってるのと同じですね、はい。



今回こんだけか……休載じゃないだけマシか。

ジョニーの顔が丸まり過ぎて雑に見えて仕方ない、下書きちゃんとしてるのか?

最近ごちゃごちゃしなくなってきたなと思ってたら、白くなりすぎててなんかな……。




くそう、今月特に文句言うところが少なすぎるぜ(いいじゃねえか




・テガミバチ



おおお、戦力がいっぱい来てますよ。

アリアさんまでやってきたよ!

戦いになるとなぜか壊れるモックまで。

総動員だな。


カベルネだけならまだしも、心弾目当ての鎧虫がうじゃうじゃと。

おいおい、どうしろってんだ。


とか言ってたらやっぱり死んでなかったカベルネ。

人型になってぱわわっぷかい!!!

ちょ、待て、いつまで引きずるんだと先月言ったばっかしなのに!!!

もうニッチの覚醒なんぞどうでもいいわ!!(よかない

どうして足長くなったりしてるんだよ!お前幼女だろうが!!(決めつけ


あ、でも思い出した、姉さんは普通の人間っぽい身体だな。

そうだ、姉さんいたんだよな……今更……ホント今更思い出した……。




でした。

来週もどうぞ。