仕事してません | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

こんな時間になっちまった!!

なんだか忙しくて今更新というわっしーさんです。




世界初、バケツでウラン製造の次は(ry




わしが言わないで誰も知ってるのでいいません。


東電の好感度下がるなあ……。

でんこちゃん早く出てきてくれ……(なぜ





さて。




午前中は災害ごみという名の家庭ごみを捨ててきました……(オイ


わしが捨てたのは、落下して壊れたDVDケースぐらいっす……。

テメェ瓦とか家財道具捨ててる人の気持ち考えろコラァ。

親はどさくさにまぎれて昔われたガラスを……(オイ

いや、きちんと捨てましたよ!落下してわれた陶器類。

うん……(微妙




午後はお客さんが来たので……。

そういうわけなんです。






震災から2週間。











いまだ休職中っす。







わっはっは、どうすんのよ。

だって……ねえ、危険だからって従業員入れないし……。

たぶん2階は消防とかの許可がおりないから従業員を入れるのを禁止してるんだろ。

でもイオ○の従業員は出入りしてますけどね。

同友店は入るなということか。





日に日にヒマになるわし……。

マジで行きたくなくなる……。

家にいればエミュしかやってねえし。

コラァ、ミデェール、スカってんじゃねえぞ!!!(オイ


片づけをすればいいんですが。

なんだかまた余震が来たらと思うとやる気にならないし。

そもそもあの大荷物をなんとかする気力がない……。

ヒマなんだからやっとけって……。



姉は隣町の仕事場に行きはじめました。

しかし仕事場はいまだ水道水すら出ないという(注 公共機関

さすが近辺津波の被害をこうむっただけある。

県内一地震の死亡者が多い市ですからねえ……。


しかもトイレの浄化槽が地盤沈下にあって、復旧は一体いつなんだろうか(遠い目)状態。

それでも雑用はあるので、雑用をしに行ってるそうです。

しかし浄化槽が沈下してるのに、(池の水で)トイレ流して大丈夫っすかね……。


……。


流したトイレの行きつく先は、浄化槽ではないかもしれない(知らぬが仏状態