いちごなしのショートケーキ | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

今日の昼のことですたい。




外食だったんですが、うどん屋に。

鍋やきうどんが食べたかったんですが、メニュー見ると卵がのっかってるんだよねえ。




卵自体は嫌いじゃありません。

だけど、鍋に入れたりして、どろっと黄身が出てくるのがどーにもこーにも許せない。

しょうゆ味が黄身がまざってわけのわからん味になるじゃないか!

オラ卵の黄身を上に乗せることができるのは唯一白いご飯の上だけです。

あくまで白いご飯ですよ、まぐろが乗ってるとかそういうのはダメよ。



店の人に聞いて、別容器にしてもらおうかと思ったんですが、親のすすめでかたーい卵にしてもらった。

かたい黄身もあんま好きじゃないけど、白身ならかろうじて食えるんで。




というわけですたい。

黄身ならずともうどんの中には恒例のネギも入っているのでよけます。

バカみたいに偏食野郎です。





今の季節に関連あるものはケーキですが。


今年のクリスマスケーキどうしようかという話になり。

いつもチョコレートケーキにしてたんですが、最近生クリーム食ってないんで生クリーム食いてえ。



だがしかし。





白い生クリーム=絶対にいちごがついてくる。







なんでやねーん。

いちご嫌いはどうやって食えばいいんだよ!!

ただ上にちょこんと乗っかってる程度ならまだ許してやるんだけど。

中身の真ん中あたりにあるのはどうにもならない。

なぜ生クリームにはいちごがつきものなんだ!!




白いケーキをまじまじと眺めていても、必ずやいちご……。

みかんとかメロンとかでもいいんだけど、なぜそうならない……。

みかんやメロンだと水分多すぎてびしょびしょになりそうか。

じゃあ何がいいんだ……。







スポンジ+生クリームオンリー(あと少しチョコレート








自分で作れというのか。