ずいぶん前になりますが、バイト先でぼーっとしてると誰だかわからない人に声をかけられたというブログをここでアップしたと思います。
その人はもしかしたら小学校のときの担任の先生だったんじゃないかということで。
記事を探したんだけど、探すのがめんどくさくなった(オイ
それの続きと思っていただきたい。
いや、正確にいうと続きじゃないかも(何それ
昨日。
わしは小学校5、6年のときの担任の先生が本屋に来るのを見た(気がする
1×年あってないけど、顔がまんまなのでそうではないかと思っている。
以前話しかけてきた人とはかなり別人のようだったが、むしろ昨日来た人のほうが本人ですと言われればわかるぐらいそっくりさん。
では以前話かけてきた人は何者だったんだろうか、謎は深まる……。
いや、その話しかけてきた人が本人で、昨日来た人は別人かもしれないよな。
さて、その人。
子連れだったのだった。
買ったものから推測するに、中学生の女の子と小学1年生の男の子。
……。
あの歳で小学1年生……?
とか思ったり。
わしが小学6年生のときに初めての子供が出来たのは知ってるけど、それからできたのかは不明。
その子はもうたぶん高校生ぐらいになってると思うし。
正視してないので実はアレなんだけど、レジにも来なかったし(子供がはらってた)、声もロクに聞けなかったのでやっぱりわからないんだわー。
もう1回来ねえかなあ。
そして本人だったら名乗り出てほしいなあ。
わしは自分から話しかけない主義なんで。
え、なんでって。
ひさしぶりーと言ったらそのあとが続かないからですよ。
これがもうあんまり話したことない人だったら泣きますよ、話題がなくて。
でもあれから1×年、全然顔が変わってないのもどうだろうか。
髪の毛だってそろそろ後退してもよさそうだし(失礼な
だから違うのでは……と思えてしかたない。
とは言っても、10年たって顔が変わらない奴なんていっぱいいる。
高校んときに国語ならってた野郎(野郎て)だって本屋に来るけど顔変わってないしな。
当分こないだろうな。
なんかよそよそしいなあ。