- 休みですが。
熱、下がらず。
どうなっちまったんだ、オラの身体……。
しかもまったく起きて活動することすらできません。
こうやってパソをやるのも30分が限度。
目がついていきましぇーん。
ゲームなんてもってのほかですよ。
どうしろというの。
このままの身体のまま年末迎えたくはありませんよ。
遊ばしてくださいよ。
そんなことはともかく。
昨日ジャンプが読めなかったためこれを読破しました。
- アドルフに告ぐ 1 新装版 (文春文庫 て 9-1)/手塚 治虫
- ¥630
- Amazon.co.jp
ようやく読み終わった。
中身がスゲェ割にはあっさりと終わってしまった。
結局ヒトラー文書にあれほどわいわいやっておきながら最後がアレだもんなあ。
騒いでたのはなんだったんだよ。
まあいいです。
十分楽しめました。
後半のほうが楽しいです。
ジャンプは今日読んできましたが、明日更新しますね。
感想、まだできてないんで。
そして、ついにこれを……。
- 1Q84 BOOK 1/村上 春樹
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
キター。
まごうことなき2009年ベストセラー。
まさか、そんなもんわしが読もうことになるとは。
バイト一緒に人がもらったらしく。
ううむ、こんなんくれる人がいるのか……邪魔なような。
で、まだその人は読んでなくてバイト先に居座りっぱなしなのでわしが読むことに。
なんてこたあない、大ベストセラーがどんなもんか気になっただけで。
しかし、わしに読めるのだろうか?
知ってる人は知ってるでしょうけど、わし、現代小説はまったく読めない人です。
時代もんとか、ノンフィクションとか、事実をだらだら並べた文章のほうが読める奴なのです。
そんなんだから国語の成績は悪いし……。
昔、こんなベストセラーがありましたでしょう。
- ソフィーの世界―哲学者からの不思議な手紙/ヨースタイン ゴルデル
- ¥2,548
- Amazon.co.jp
これ、家にあります。
父親がたぶん姉に買ってあげたのでしょう。
わしも読みましたが……。
一応全部読んだけど、内容理解してないし。
数年前また読もうと思ったけど、挫折したし(泣
こんなんよく世の中学生は読めると思いました。
もうダメだ、哲学の話になると眠くなり、目だけ追ってて気がつくと寝ているという。
哲学に興味がないわけじゃないのに、やっぱダメなんだよなあ。
で、こんな本が読めないわしに、はたして1Q84が読めると思うのかよ!!!!
どっかではノーベル文学賞候補とか言われてるんだろ……。
そんな難しい文章が読めるのかよ……。
しかも見ろよ。
1、2巻合わせて1030Pもあるぞ!!
やってられっかよ!!!
一体何日で読めってんだよ!!
あんまだらだら読むわけにはいかんぜよ、なにせ借り物だ。
指輪物語を図書館で借りたときぐらいの苦行だろうか。
あれもあんまり理解できずに終わったような……。
本気読むのが辛かった、あれも……。
面白ければ毎日たくさん読めるかもしれない。
わしはとりあえず1章ぐらい読んでみることにした。
1章を読み終えた。
わかんねえ。
ヤヴァイ。
わからねえ……。
これは一体何が面白いのか。
まったくわからん。
何が書きたいのかもまったくわからん。
いや、まだこれしか読んでないから何が起こるかなんてわからんのは仕方ないことなのか。
いやいやいや、でもやっぱり意味不明だ。
どうでもいい描写が何行もずらずらと……。
そんなんいいから早く本題に入れよばかちんとか思いつつ……。
3章まで読んだがこれは苦行です。
どうしよう……面白くなかったと返すわけにもいかず……。
わしはたぶんダメなんだと思いつつ……。
全部読んで感想言わなきゃだめなような。
借りてる身分だし、読んでませんだとがっかりされるだろうし……。
世の人間は一体これのどこが面白いのか。
これがゲームだったらすぐ返せるのになあ。
やり方わからなかったよ、って……。
わしの苦行は始まったばかりである……。