映画を2本見ました | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

こんなわしでも映画を見ました。

L WorLd of change the WorLd [DVD]
¥1,148
Amazon.co.jp

画面はDVDですが、地上波のをビデオテープにとったものです。

しかもビデオにとったのは12月だか1月頃です。

今頃見ました。

映画、見る気がおきないんで。

ほら、わし、ドラマ見ない派だからもっと長い映画なんて苦痛で……。

じゃあ、なぜ見るんだって。

うん……デスノの映画見たし……。

せっかくなんでスピンオフでも見ようかと。



うん、その、なんだ……。

スゲエ鬱な展開で……。

もうグロイ映像ばっかで……。

ああ、俳優の皆さん御苦労さまです、みたいな、みたいな。


中身自体はアクションもあんま多くないけど、デスノみたいな推理サスペンスでもなければ……。

ああ、どう説明すりゃいいんだ。

人間関係が苦手のLがわけありの子供と接しながらがんばるストーリー……でもないのか?


ま、中身は推理ものじゃないんで、無印のほうを期待すると痛い目にあいますね。

Lが背筋を伸ばすシーンがあったのは好きだったんだけど。



ま、もう2度と見ないっす、別な意味でトラウマになりそうだ。





次。



20世紀少年 第1章 終わりの始まり (通常版)
¥3,591


これまた最近地上波でやったものをビデオにとったのでDVD買ってないぜ、みたいな。

ああ、こっちのほうが面白かったですよ、そりゃ。

ウィルスもさっきのよりは全然演出がグロくないしな。


マンガではどうでもいい話もあったんでより簡潔に出来上がっております。

マンガのキャラと配役さんが見た目でわかりやすくてうれしいです。

顔なんざその辺にいっぱいいそうなフクベエとか1発でわかってなんだかうれしい(笑

とはいえ結局9人は誰だったのかまだマンガ読んでもわからないぜ!みたいな、みたいな。

8人まではわかるんだけどなあ……秘密基地に出入りしてたの誰だ……?




とりあえず今度もう1つの第2章を見ます。

普通の2章と違うんだろうけど、細かいことだからいだろ、たぶん。





以上です。

もう当分映画見ねえな(全部テレビの