家裁で | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

ああ、もう4時半になってしまった、何もやってねえよ。

どうも、全国の皆さん、わしです。

昨日出かけると言っていましたが、出かけてきましたよ。






裁判所へ。





あの、なんですか、今流行りの裁判員制度とかまったく関係ないですよ。

社会科見学でもないですよ(そんな歳じゃねえな



用があるから行ってきたんです。

うん、まあ、その、なんだ……。

遺産相続の話を……(シビア




そんなわけで行きました。

隣町だったのでよかったです。

何度も見たことはありますが、まさかマジで行くとは思ってませんでした。


高校んときは通り道に地裁があったので、いつか見学でも行きたいもんだと呑気に考えていました。

今日行く場所は家裁で簡易だからアレですけど……。



とりあえず中入りました。

新しい校舎のにおいがするなあ(笑

あ、それなりにできたてなんです。


待合室で待つことにする。

相手側とは違う待合室、当たり前。

とにかく待合室がいっぱいあるんだよな。

曇りガラスで中あんま見えなかったけど。



まだ呼ばれないので、不謹慎にもDSをやろう。

待合室はどんどん増えてきた。

小さい部屋に3人になった(どんどんってわけじゃないけど



そして呼ばれた。

行ったとこ会議室みたいなとこだったけど。

そこで弁護士さんらしきいーさんと人と、えーと誰だろ、おばちゃん(オイ

その弁護士の人が何かを言うときに「え~~~~」とか「お~~~~~~~」とか「あ~~~~~~」を連発したので不謹慎なのに笑いたくなった(そっぽ向いてた


それから数十分して終了。

相手側の意見も聞くらしく、また待合室で待たされる。

あ、顔合わせることはないんですよ、特別なこと以外。



待ってる人は増えてたなあ。

その中に若い男性と弁護士がやってきた。

そのままソファに座ったから、弁護士はこの男性が連れてきたとみえる。

知恵袋ですな(笑

でもその内容が弁護士連れてるだけであって超シビア。



・どうやら親権争いらしい。

・奥さんと離婚をするらしい。

・奥さんは子供を虐待してるらしい。

・でも子供はそれでも奥さんになつくらしい。

・奥さんは自分の親にウソをついている可能性があるらしい。

・子供の言うことを周りの人は信じてくれないらしい。




うう、自分とこの調停がどーでもよくなる内容だな……。

弁護士さんは「大丈夫です、わたしに任せてください」とすげえかっこいいセリフ(笑

でもその弁護士さん、そのまま座ったまま寝ていびきをかいていた(笑

これから県庁所在地のさっき言った高校の近くにある地裁に行かなきゃだめらしい。

がんばれ弁護士さん……。



それからまた呼ばれて、また行くことになりました。

今度8月に行きます。

あー、行きたくねえなあ……。

うん、まあ、いろいろあってさ。



ちなみに、最初話し合いが終わってトイレに行く時、トイレが2個しかなかったのでわしは1階のトイレに行った。

2階に行った姉と親は、相手側とはちあわせになったらしい。

ああ、行かなくてよかった(笑




とりあえず疲れた。

帰りはホットケーキを食ったぞ!(子供か