今日は休みなんですよねえ。
とくダネの小倉さんも忘れるぐらいのこの休日。
いまひとつピンとこないし存在も薄いし。
たぶん日本人の何割方か今日何の日やねんと聞かれてわかんないんじゃないかと。
建国記念の日ですよ。
さっき右翼の宣伝(?)がナンタラ言って走り去りましたが、もっとアピールの仕方を変えれば好感持てると思うのに。
そんなわけで建国記念日です。
わしはいつを持って建国されたなんて知りませんがね。
アメリカとかわかりやすいつい最近(でもないな)の国なら建国記念日とか独立記念日とかわかるんでしょうけど。
そもそも日本国とは~とか言われてもたぶんその辺神話の時代だろうし。
すんませんねえ、興味のないような国民で。
仕事休みだから立ち読みしに行ったりとか。
ああ、これで休日じゃなければよかったのに。
さて、そんな話になる予定はなかったけど、とりあえず記念日だからさ。
最近思うこと。
どーもにもこーにもフジテレビのドラマの原作が売れて困っているんです。
メイちゃんの執事。
この前よーやく重版されたから入ってきたんですよ、コミック。
もう、何人に聞かれたんだろう。
本当にすいません、注文してるけど送ってこないんですよ、はっはっは、みたいな。
今あるやつもたぶんすぐなるなるだろう、なにせ各3冊しかないし。
で、いっぱい来る頃にはドラマは終盤を迎え、まったく売れなくなる……。
いっぱいある頃には他の本屋も在庫があるってことだからね。
今は売れてますが、ドラマが終わったとたん、ガクんと売上は落ちるだろうか。
だったらコミックは2流マンガってことだよな。
売上は普通は下がるけど、放送しなくなって元の売上に戻るか、やや減るだけかってあるのよー。
それはともかく。
そんなマンガの話ならブラッディマンデイとかでもやれそうな話題だ。
そうじゃないの。
このドラマ、姉が毎週楽しみにしてるのよ。
今でも信じられないのよねえ。
そういうタイプじゃないはずなんだけどなあ……。
だって、入学金1億円で東京の3分の1もあるお嬢様学校に通うお嬢様に必ず1人執事がついて、ありえない池の渡り方をしているという(屈指の大爆笑シーン
そんな設定からしてアホっぽいドラマを見るタイプじゃなかったはずだ(視聴者の方々すいません
なぜだ?
わしはドラマを見たことがないからわからないけど、たぶんドラマ自体が設定はどうあれ面白いんだろうと思っていた。
だがどうやら半分はそうかもしれないけど、半分は違うかもしれないことに気づいた。
この前ネプリーグのスペシャルがやってたんですが。
メイちゃんの執事チームが出たんです。
ビデオにとってた(とりつつ見てた
ありえん。
ただドラマが面白いだけで、出演者が出るクイズ番組ビデオに撮るか?
わしの推測がたつ。
こりゃあ目当ての野郎がいるな。
姉の好きな俳優さんとかが出ると必ずビデオにとるクセみたいなのがあるんだな。
たいていバラエティにでるようなタイプはいないので、トーク番組がほとんどなんだけど。
でも誰だかわからん、なにせ見ないから。
わしが知ってるのは理人役の水嶋ヒロぐらいだ(あってるかな?
まさか彼ではないだろうな。
本屋で水嶋ヒロの本があったのを見て、「これ、売れてる?」って聞いて1冊も売ってないって言ったら絶句してたからな。
そうかなあ……だいたいあの人渋いタイプが好みだったような……。
今はやりのイケメンなんて目にもくれない(もしくは軽蔑する)はずだったしなあ。
謎は深まる。
まあ、どうだっていいんだけど。
これからのドラマ次第で何か撮る番組があったらチェックしよう。
もしこの記事を姉が見ていたら。
話題にしないでつっこまないでください。
というかブログ見ないでね(オイ
ちなみにわしは好きな俳優さんは……。
いません、と言ったほうがいいのか。
だって、ドラマ見ないし……。
わし、連ドラとかで最初から最後まで見たの1個もないぐらいドラマが大嫌い。
作り話が実写されてて現実感そのもので見ててムカつく。
声があるのが一番ダメらしい。
アニメもあんま見ないのもそのせい。
字幕おっかけてたほうがまだマシです、たいてい英語なんで現実感あんまない。
最近のゲームはしゃべるから、だから嫌なんだ……(ボイスは2周目オフにする派
まあ、とは言っても面白い俳優さんやタレントさんは好きです。
テレビは一応見ますんで。
でもビデオにとるほど好きな人はいませんね……。
笑点でマギー四郎かマギー審司が出るなら考えるけど(マギー一門好き
関係ありませんが、わしは執事喫茶に行きたいです。
イケメンは出なくていいので、35~60代のおっさんを相手にしたいです。
お嬢様なんて呼んでくれなくて結構です。
「前の仕事は何やってたんですか?」ってムショウに聞きたいです。
失礼な野郎です。