週刊少年ジャンプ6,7号&マガジン6号&ジャンプSQ2月号の感想 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

おはようございます。

今日は「ドラクエⅣ ヒゲ3人クリア」をお休みして、マンガの感想でもアップしようと思います。

新年1発目です。

でもすげぇ!というマンガはなかったような。


誰かマンガ求(自分で探せ





ジャンプのほう



・ぼっけさん


主人公は猫神さんでした。

以上。

もう読みません(えぇー



・NARUTO


下書きが混じってる!!!

下書きあるのは富樫と星野だけで十分ですよ!!!!(オイ



口寄せでいきなり木の葉に来たのかよ!

早すぎ!!!

妙木山から走っていくとか、ドラゴンボールの界王さまからベジータんとこまで走っていく悟空のような感じじゃないのか。

まあ、もう被害はひどいから走って行ったら全滅しとるか。



被害はひどいけど、皆さん生きてますね。

そりゃそうか、全員死んだら話にならんし、生き返らないしねえ。

たぶんあのナメクジが守ってくれたんだろう。

カカシ先生の身体は大丈夫だけど生きているのかねえ……いや、身体が描かれてるってことは生きてる可能性は高い!!!

わーしーはーみーとーめーんー(はいはい



すでに仙人モードのナルト。

本当は仙人モードになれないはずが、ナルトの謎の機転でできたみたいだけど。

それはおいおい説明してくれるんだろうな。


ペインの1人を粉砕したナルト。

なんか強すぎねえか?


いやいやいや、あのペインはなめてかかったから弱かったんだ。

本気を出せば互角に戦い、ナルトがなめてかかってはい自爆――って栽培マンだろー(1人ツッコミ



・リボーン


はいやっぱり2人とも幻術でしたー。

ベルは最初にやられてたらしいけど、なさけなー。

でも、幻術を見破れないジルはたいしたことないですねー、はっはっは。

ザンザスの力を見るためにわざとやられたフリをした新入り。

で、肝心のボスは?




ザンザス痩せてねえか?


もう、こう、顔が前はもっとがっちりしてたような気がしたぞ。

それに前より顔つきもよくなって……。

ツナに負けてダイエットしたか?(なぜダイエット


じゃ、ザンザスの力を拝見しましょうか。



・サイレン


えーと、あの影っぽいほうを子供に任せて(名前は?

なんだっけ?カイル君だっけ?


アゲハと犬居。

影にアゲハの力をインプットしたみたいだけど、本体を攻撃すればいいんだよねー。

さいなら犬居、相手を傷つけるような考え方はいけないよー。

強いとアゲハに言わせて戦闘が終わってしまった(笑




マガジンというかフェアリーテイル



フリードの術対策のため、ナツと別行動をとるガジル。

そのガジルには式神らしきやつがいるけど、話している相手はマスター・イワン。




誰だっけ?



こいつの知り合いのマスターって言ったら、ファントムのマスターしかいないよな。

あああの、聖十なんたらの一員のくせに、ヒガミ野郎でそのくせマカロフにワンパンで負けた情けなすぎのヒゲね。

というと、ガジルはファントムをめちゃくちゃにしたフェアリーテイルに復讐するためスパイとして乗り込んだことになるのか?



でもよくよく調べたらファントムのマスターの名前は違うやんけ(ウィキで調べた←オイ

じゃあ、誰?

本当に誰?


フェアリーテイルに復讐するような奴っていたっけ?

色々問題起こしてるから新キャラでもありそうだけど……。




ふむふむ、今までの仲間に認めてもらいたいという行動を取りながらも心からそれをしてないような行動はそのせいだったのか。

……いや、今のは弁護してるんですよ、作者が本当にガジルの不審な行動をそこまで練りこんでるかは別として(オイ

でも、その謎マスターの言いなりで済むようなガジルには見えないけどね。

今は復讐のためにフェアリーテイルにいたとしても、いざ復讐ってときには「俺には無理です」とか言いそうだ。

マンガの王道パターンで、ハッハッハ。

普通に復讐してもいいですよ、ガジルにはそれくらいできそうなキャラだと思ってるしね。



それはともかく。

フリードに挑んだカナがあっさりやられてますよ!

うわ、少しは持ちこたえるかと思ったのに惨敗もいいとこ。

カナのカードマジックが見れなかった!

ただの奇術師と同じマジックじゃないよね?(それは手品師だ

ミラが偶然通りかかるにしても、もっとカナの強さが見たかった。

まあ、メインからはずれたキャラの扱いなんざこんなもんですよ(ひでぇ



で、バトルオブフェアリーテイルの結界を作ったのが彼ということもあって、文字の魔法を操るみたいだな。

エルフマンはもう負けたから試合しちゃダメーっと文字マジックですか。

あんまりしつこいのか、ついにエルフマンを殺そうとするフリード。

それを見たミラは魔力を暴走させる。

これがS級にいたミラの実力なのか。

彼女が魔法を使わなくなった経緯もわかるのかな。

ほれ、エルフマンは魔力を暴走させて家族を1人失ったから弱くなっちゃったんだよな。

ミラも同じなのかな。

じゃあフリードはミラにやられておしまいと……(おいおい



ジャンプSQのほう


・クレイモア


なんですかあの気持ちの悪い連中は……。


デネヴとヘレンはそんなのに気付かずイースレイと戦っているけど……。

しかも死ぬつもりかよ!!

こんな見学に来ただけで死ぬのはやめろよー!!!

イースレイもイースレイで、ほっとけばいいのに(そういうわけにもいかないか

で、その気持ちの悪い連中もきたし。

で、こんなすぐ終わるなよ!!!!!!

終わらんぞ!ストーリー!!



・屍鬼


夏野の家に来たのは誰だろういい人だった徹ちゃんだった。

個人的に保っちゃんと使用人の辰巳の前髪が同じに見えました(笑

それはともかく――。



逃げる徹ちゃんを追う夏野。

徹ちゃんはほかの奴らが襲うぐらいならせめて自分の手で――と思ったらしいけど、ふんぎりがつかないようで。

それを見かねた恵ちゃんが夏野を襲う決心を。

愛する人間を襲うなら、起き上がりになる確率が高くなるんだろうか?

一緒に起き上がりになるつもりか?

夏野を殺して自分も死ぬ!!!じゃないんだ……。


夏野の前に立ちふさがる使用人の辰巳。

特例で襲う権利を得た恵ちゃん。

絶体絶命の中、後ろから夏野を襲ったのは徹ちゃんだった――。



主人公が襲われた!!!

夏野が起き上がりになるー!!!ひえええー!!






以上。

ああ、休みてえ(これから仕事