久し振りのバイトで疲れた身体を酷使することなく、お休みです。
ヤッホー、休みだ休み。
ハラはまだゴロゴロ言ってるし、身体はすぐ疲れるし、ああやだやだ。
これじゃロクにゲームもできません、寝ながらでしか。
週休3日が欲しいなあ(それじゃほとんど金もらえんぞ……
上の話とは全く関係ないんですが。
ネタが尽きたからっていう理由で。
言わずもがな、わしは本屋でコミックの受注を担当してますが(成り行きでそうなった
FAXで専用用紙を送る変な会社が少しあるんですよ。
それが細かいのよ。
線とか切れてるしね。
しかもさ、欲しいと送っても品切れって書いてないのに、1月ぐらいたって「品切れ」とか来るのよね。
電話注文だと品切れじゃないくせにどうなんだろ。
そんなことは序の口だからいいんだけどさ。
あれ、見にくいからさ、間違った本が届くのよね、たまにさ。
この前さ、これが欲しいなって思ってそれにチェックしたらさ、その下に書いてある本が届いたの。
いらんっつーの!
この前もさ、欲しい本の下に書いてある本の伝票きてさ、挙句の果てに品切れ。
わかっとるわ!この用紙に品切れって書いてあるやん!品切れにチェックしませんがな。
もっとひどいのは段違いでもなんでもない、ただのミス。
欲しい本のナンバー違いです。
意味わからんって。
わしが欲しいのは小説ドラゴンクエストⅤの2巻だ!
小説ドラゴンクエストⅣの2巻を送るな!!
チェックが段違いでもなんでもない、人間の人間によるただのミス。
おかげでトルネコ表紙が2冊もある、Ⅳあんま売れないのに……。
ええ、決してどこの会社とは言いませんがね。
ちなみに、今までの段違いミス↓
ひぐらしのなく頃に解 目明し編3巻→4巻が送られてきた(4巻5冊も在庫があった
屍姫9巻→8巻が送られてきた(8巻も在庫があった
ちょこっとヒメ最新刊→機工魔術士1巻が品切れだった