ダメダメ聖剣ヒーローズオブマナをプレイ | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

風邪引いてだるだるだってのに、朝からゴキブリ踏んじゃうってどういうことよ。
しかも直だぞ、靴下で。
履き替えたよ。

朝っぱらからとんだ事件ですが、テンションはあがりません(叫んだりはしたけど

そんなだるだるだけど、やるゲームはないし、レイトンは最後の謎はわかんないし、わかったところで終わりだし、エミュはパソだから寝床に持っていくにはでかすぎるし。



……では最後の最後、残っていたゲームを出しますか。

ハイドン。

聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ
¥899
Amazon.co.jp


DSのゲームで一番最初に買っておきながら、やる気がなかったとかいう理由でやらなかったし。

わしがこれを買った理由は簡単で、「聖剣3の19年前でキャラが出てる」っていう信者は喜びそうなやつに釣られて買ったという。

わしは信者のつもりはないんだが……聖剣3より2のほうが大好きな野郎でして。

今思えばこういうの買うの3をやったお年を召した方だけなような(例・自分


それでも最近の聖剣のダメさは知っている方は知っているとおり。

新約あたりからどこをどう間違っちゃったのか。

この作品ももれなくダメかもしれないです。

それはアマゾンレビューでも、値段も見ればわかるとおり。

新品899円ですよ、上。

4000円するのに。

それにわしが買った値段300円だし(新品

ちなみに攻略本は定価で買ったから1500円ぐらいした(5倍か

すでにダメモード全開のコレ。

とりあえず予習を兼ねて攻略本を見てみることにしよう。




では、はじめてみましょう。

予習はやったのかって?

いや、読んでも全然わかんないんだよね。

ここまで読んでもわからないの久し振りだな。

テイルズオブシンフォニア以来だな(笑


あれも全然わかんなくてね。

防御とか、ユニゾンアタックとか意味不明で。

防御の仕方が全然わからないから、マグニスさま(ひらがな注意)で何度も死にました。



そういうわけなので、ゲーム中たぶんやり方教えてくれるだろうってことで進めることにしました。



はじまりはじまり~。



ふむふむ。

プロローグからして進み方が超遅いのでやる気がうしなわれました。

スクロールすればいいのに、タッチペンで読み進めなきゃいけないし、表示がバカみたいに遅いのでね。

これが物語になっても改善されないのは今気付かないだけであり……。


主人公が登場しました。

敵襲のようですね。

いきなり上画面にダサいアニメーションが流れます

聖剣にアニメーションなんて聞いたことねえ。

これを見るとスターオーシャン2プレイしててダサダサアニメーションが流れるときに似ている。

雰囲気ぶち壊しだな……。

スクエニなんだからムービーにしろと言いたくなるけど、もうムービーじゃなくていいやと放り投げたい。



戦闘になりました。

はい、説明してくれます。

よかったー、これで説明なしならどうなることやら……。

聞いてもあんまりわからんような。

とりあえずやる。



なんだかものすごくめんどくさいようです。

半熟英雄みたいに、リアルタイムなシミュレーションなんですが、そこではいろいろなことやんなきゃいけないし。

指令を出しても意味不明だし。

もっとヤバいと思ったのは、回れ右を指示したとき、ふつーならそのまま回れ右で帰るはずが、Uターンして帰るというハタ面倒なことやってるのを見たときですな。

敵にぼこぼこにされながらUターン。

もうUターンせずに倒しちゃえばよかったと思ったことか。


これを見て幻想水滸伝Ⅳの船操作を思い出す。

船操作で何人の人が脱落しただろう。

実はあれ、スティックで動かすから行きたいところに行けないんですね。

ワールドマップに戻って、行きたいとこを指示すると、船が南に向いていても一気に北に向くというスグレもの。

スティックで方向転換したら敵は来るわ意味わからんわだもんね。


その分このゲームはどうすればいいんだ……。

もう救えない。



一応初めての戦闘は終わったものの、これから27章もあるのにどうすればいいんだか。

敵も増えるし味方も増えてわけがわからなくなるだろうし、いい成績とればSランクがとれるそうですが、毎回とれる自信もないし、リセットしたら面倒だろうし、1回プレイしたらなにより飽きそうだし。


すでに続けるのをめんどくさがってる自分がいます、どうすればいいのか。

やるのをやめるか。

でもやるゲームはありません。



少しの間しんぼうします。

やろう……でも他のゲームが欲しい。