本を読むのもめんどくさい | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

あんなにボロクソ言ってたくせに、紋継ぐ7巻買う愚かな愚行を……(2重?

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 ~紋章を継ぐ者達へ~ 7 (ヤングガンガンコミックス)/藤原 カムイ
¥540
Amazon.co.jp

コンビニでちと読んで、シスコンアロスがシスコンになった理由と、なんだかんだ言いながらアロスの心配をしていたユイがよかったとかいうちゃっちい理由で買った。

こういう読者がいるから紋継ぐの出来を甘やかすんだよねえ……ホントすいませんだわ。


ユイ嫌いだったけど、やさしい子だねってことで、表紙かわいいねえ。

次の巻ですげえことになりますが。

あと、6巻よりなんぼかましだろってことで。

本当は1冊たりとも売上に貢献したくなかったんですが、古本で買おうと思ってたんですが、帯もついてることだし(帯目当てかよ!)、ここで買っておかないと店に入らなくなるおそれがあるので(自分しか買ってない…

もちろん、このマンガがまだ駄目マンガなのは言うまでもありません。

気が向いたら感想アップします、サイト上で感想アップしてる人が本当にいないので……よっぽどダメだってことか……。

ここ最近読む本がなくなったので、図書館にでも行って借りてくるかと昨日でかけました。

目当ての本はあったんです。

精霊の守り人 (新潮文庫 う 18-2)/上橋 菜穂子
¥580
Amazon.co.jp

市の図書館文庫ないんで本来はでかいサイズですが、これが読みたかったんですねー。

マンガでは読んだんですよ、藤原カムイさんが絵ぇ描いててね、まあまあ楽しめました。

精霊の守り人 1巻 (ガンガンコミックス)/藤原 カムイ
¥410
Amazon.co.jp


さすが巨匠、殺陣はうまい(もちろん他もよい

そういうわけで本作はどうなんだろうってことで。

行ったらないし(ガーン

読書感想文にでもダシにされたんだろうか。

むむ、では何を借りればよいのじゃ……。

デルトラクエストは1巻読んだんだけど、どうも次巻から読もうとする気がなくなったので、別なの借りようと。

じゃあ、これ。

ドラゴンラージャ〈1〉宿怨/イ ヨンド
¥998
Amazon.co.jp

とりあえず読んだ。

やばいよ、60ページぐらいで飽きそうだ(ダメじゃん

もうわしはストーリー物は読めないのか?

もちろん話はよい、でもどうも自分が飽きっぽくなっているらしい。

仕方ない、もう1本借りてきたのじゃ。

ハイ、ドン。

陽炎ノ辻―居眠り磐音 江戸双紙 (双葉文庫)/佐伯 泰英
¥680
Amazon.co.jp


この文庫はあったんだよ。

やっぱ売れてるし。

わしの店文庫売上ナンバーワンのシリーズ。

今度またNHKで土曜時代劇のやつ。


はたしてよめるか!?



……。

2P読むのになぜこんなに遅いんだ!?

難しい単語が多くて読めない(ヤバいじゃん


おいおい、この前読んでいたうちにある池波正太郎の本はすらすら読んでたのに、なぜこんなにつっかえつっかえ読んでるんだ?

ここで諦めたらなんかやだってことで1話は読んだ。

果たしてちゃんと読めるかどうか不安がよぎる。

どうもわしは読める作家と読めない作家があるらしく、前述の池波先生と司馬遼太郎先生は読めるんですが、藤沢周平先生は読めないんです、困ったなあ、家にいっぱい文庫あるのに読めないなんて。



とりあえず借りた本は半ば挫折しそうな勢い。

わしが読めるのはもう軽めの雑学本みたいならしい。

本を読むのもめんどくさくなってきたのか、どーすんだよ。