あやしくないといいんだけど | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

金魚様のお水を取り換えていると、着飾ったご婦人2人がやってきました。

ああ、また来たか、みたいな。



家の近くには宗教法人某というところがあります。

もちろん全国的にも有名なところで、わしが学校に通ってるときもそこの会員というか信者というか、いました。

噂によると運動会もやっちゃいけないとか、もちろん神社のお参りも禁止だとかいうのがあって驚きました。


で、とりあえず近いので、布教活動の餌食になるんです。

もう2月に1回ぐらいのペースで来るんで、「もう何度も断っとるんだから帰れ」って言いたいんですが、どーもわしはそういうのに弱いので話聞いちゃうんですねー。

まあ、パンフレットは断っておいたけど……。

もちろん、「入りませんかー?」とストレートに聞くわけではなく、パンフ配って終了みたいな感じで、やや間接的に攻めている感じ(攻めている?

毎回思うが、本当に着飾っていて、話し方もどこの人なんだと思うぐらい丁寧なんだよねー。

だから来るたびにわかるんだよねー、あーまたきやがったって。



まあ、もう来なくてもいいんですが。

心のよりどころがなくなったとき、門をたたきます。


求めよ、されば与えられん、てか。