来週の土曜にシリウスが入るので、そこまで感想覚えてらんねーよってことで感想をアップします。
シリウス1冊も売ってないんで、はいらないかもしれませんが……(悲
それはそれなので。
それより8月の後半に、紋継ぐ7巻が出るのはわかってたんですが、追加で「ロトの紋章 最終決戦」なる本が発売されるそうなのです。
店に追加発売決定でFAX流れてきたんです。
どういう本やねん、もしかして、異魔神との戦いだけをピックアップしたマンガ……なーんていうんじゃあ……。
いやいや、だってね、同じ日に「ハーメルンのバイオリン弾き 歓喜の歌」が発売されるからさあ。
ハーメルの最終決戦こそ、あの大魔王ケストラー(笑)ですが、そのとき最後に弾いた曲こそ「歓喜の歌」。
だから。
2冊揃って続編やって、2冊そろっておこずかい稼ぎですかー?(これで2冊揃って人気がないだったら確実だな
だからさー、どういう内容なのかなーってスクエニのHPとか見ても、どこも情報ないんだよねー。
内容いかんによっては買いたいんだけど(7巻はどうでもいいけど
じゃあ感想
・NARUTO
さあ、ガマのおじさん(名前がわからない)と一緒に修行です。
ここでは自来也のように仙人になることが目標。
ほほう、仙人術と忍術は違うってことか。
ナルトは忍者であり仙人になるって……何のマンガだコレ。
そして仙人になるためには1度死ぬこと。
……。
どっかで聞いたな。
ほら、サスケが大蛇丸んとこ行くとき、いれもんの中で死んでパワーアップして、ナルトと戦ったとき。
それと似たような感じか?
でも、そうそう死んで生き返るなんて、ドラゴンボールじゃあるまいし……。
まあいいけど。
で、九尾の中の1人の八尾の人(めんどくせえなあ)とサスケが戦うんだな。
偉そうな奴だなこいつ。
あんたは迫害を受けなかったのか、おめでたい奴だ。
ナルトとガアラぐらいか。
・リボーン
あーあー、見つかっちゃったよツナ君。
まあ、そこは主人公特権でなんとかなるとして。
で、山本のとこにはなんと雲雀さんが!
アンタアジトで戦ってたんじゃなかったっけ?
しかも敵部隊の報告によれば押してるからピンチだったはずじゃあ……。
もしかして、クロームの幻惑とか……。
ま、とりあえず、最強の助っ人が来たから大丈夫!!(全面信用
・サイレン
結局エルモアさんのとこで修行することになりました。
でも、修行を見るのはあの女の子2人じゃなくて、中国人みたいな男の子じゃないか。
意味ねえ。
で、水曜日には帰ってるけど、来たのは土曜だっけ?日曜だっけ?
もう、大丈夫なのかと疑うな。
でも長々と修行のコマを見てても飽きるがな。
そして、帰ったらカードがキてますよ(笑
もうあっちの世界に行くのか。
展開が思いのほか早かったからいいかー。
・Dグレ
あのマナが背負ってる子は、前回のツンデレ子供でアレンじゃないよね?
アレンは白髪で礼儀正しいもんね。
もう、混乱するなあ、ああいう描写あると……。
で、14番目の話を聞いてしょげるアレン。
しょげた理由は自分が14番目とかそういう理由じゃなく、マナが自分に愛があったのは果たしてアレンなのか14番目なのか。
しょげてるアレンを見るクロス元帥の心境。
いつもは漫才のような関係の2人も、元帥がこんな奴だったとは……(ただの鬼畜かと←オイ
そして最後に「14番目になったら誰かを殺さなきゃダメ」という言葉の意味は―。
アレンの顔のキズがやや色付いてるのは気のせいじゃないと……。
ああ、先進んでくれ……。
でここで考えると、14番目が殺されてもマナが生きてるのは、マナはノアの血を引いてなかったから、だな。
だったら殺されてるし。
そしてアレンが14番目の宿主ということも知らなかった。
マナがAKUMAになったとき、伯爵はもちろん14番目の双子の兄、ぐらいは知っていたんだろうけど……。
……たぶんつけたし設定だと思うけどね(それを言っちゃあ
でした。
サンデーとマガジンは来週はシリウスと一緒に更新したいです。