ゲームのケーブルが壊れた | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

100円ショップに行って、マリオのカードつきガムを衝動買いする。

子供かー。



えーと、3つあるうちのネタ1つ思い出しました。

どうでもいいことなんだけどね。



いきなりスーファミとテレビをつなぐケーブルが壊れて音声でなくなりました。

前日ちゃんと音声出てたのにどうしてやねーん。

仕方なく下に置いてあるゲームキューブのケーブル持ってきてやってました。

つい先日ケーブルを買ってきましてね。

いやー、今のうち買っておかないとやばいんちゃいますかと。

だってさー、Wiiと違うんだもん。

今やアダプタだって任天堂のアダプタ売ってないから、別なメーカーなんだし。


そういうわけで買ってきました。

3000円超えたぞ。

ヘタなソフトより高いなあ……ケーブルとアダプタって。



というわけでがんばってサンサーラナーガ2やろう。

最近すぐ眠くなるから30分もやってねえや。

歳かなあ……。


そろそろピクロスDSをやり尽くしてしまいそうだ。

どうしよう……バイトの休み時間立ち読みするのないとき時間潰しがなーい。

というかDS人のだから返さないと……。