週刊少年ジャンプ&マガジン&サンデー28号と月刊少年ガンガン7月号の感想 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

えー、明日に感想まわそうと思ったら、明日も帰る時間今日と変わんないのでハイスピードでお送りします。

さあ、感想、ドン。




ジャンプのほう


・NARUTO


イタチの真意がわかってからというもの、サスケはすっかりブラコン状態ですねー(笑

元々ブラコンだったから、戻ったってわけか。いや、いいけどね。

随分前にイタチとナルトがあって、カラスん中で会話してたけど、ナルトが聞く気がなくてすぐ終わってたわけじゃなくて、長々と会話してたんですね。

その会話の内容が今回。

イタチは自分がサスケによって死ぬこともわかってたし、サスケがマダラに真実を告げられて考え方を変えるかもしれないことはわかってたんだなあ。

本当ならイタチが真実を告げてもよかったのに、あえてそれをしなくて最期まで悪役貫いたわけですな。

そんでもって、木の葉つぶしにかかるかもしれないサスケを止められるのはナルトしかいないことも。

よくわかんないけど、イタチはカラスをナルトの中に入れていたな。

新たなる力ですか?うーむ、今後に期待しよう。

相変わらずイタチ兄さんの好感度アップしまくりだ。



・ダブルアーツ


はーい、大人気ダブルアーツですよー(笑


やっぱり大人気な理由が思いつきません、どうしましょう。

なら読むなってとこですが、特に悪いところがないんですよ。

かといっていいところもないんです。

そう、地味なんですこのマンガ。

前連載してた、K.O.SENみたいな感じかなー。

あっちは「ノーダメージ」がうざかったぐらいだけど、ホカ悪いとこなく、かといって面白いわけでもなく。

無味乾燥状態です、どうしましょう。


で、今回は人探し。

さくらんぼ探しにでかけたスイを置いておいて知り合いの占い師のおばちゃんのとこ行って紹介。

探している人は強面のくせにお子様ランチを食うという謎の人物。


感想じゃなくて説明文じゃねえか!

小学校の感想文状態。

わー、やっぱりわしにとってこのマンガは地味なんだ……。



・リボーン


えー、えー、前回の獄寺君アホ発言により、読む気失せてたんですが、よく考えてみればこれから覚悟が出てくるのか?とも思ったし、ガンマの姫の存在が気になったので読むことにします。

ええ、わしは最初から獄寺大ッキライでしたけど(敵に回した!


えー、とりあえずナントカファミリー(覚えられねえ)の女ボスが死んじゃいまして、隠し子の姫登場。

いきなりボスになれるかー!と激怒するガンマだけど、泣き方が先代ボスそっくりなんで、180度変わって受け入れはやっ!!

泣くクセが同じだからって、先代とかぶらんでも……。

ガンマは先代ボスと親しく話しているようだけど、どうも忠誠だけのつながりには見えないなあ。

実は下心ぐらいあっても……。

隠し子がいるって聞いてちょっとガーンとか思ってもよさそうだけど、ストーリー上そんなギャグやってるバヤイじゃありませんね!ハイ。

そしてファミリー大ピンチの予感。

白蘭率いるファミリーを説得するため、一人出向く姫。

こんな幼い女の子なのに、なんて部下思いの奴なんだっ!

ガンマが姫のために、白蘭を倒そうとしている気持ちがわかったよ!

ちょっと単細胞な奴だけどね(それは言わない


というか幻騎士ってすげぇ名前だな……コードネーム?



・どがしかでん


2回目です。

バスケはヘタだけど、全国大会に行きたい。

そして一人もくもくと走ってたせいか足だけは速い。


バスケ版セナ。


すまん、パシリも含めるとそう思ってしまう……。

でも全国を目指そうという前向きな姿勢があるから、ネガティブなのかポジティブなのかよくわからんが。

で、これ、もしかして主人公がメンバー入りして終わりーなんてマンガじゃないよね?

打ち切りのバヤイそうなるよね?

いや、わしには向かないマンガだって思ったんで……。

そろそろ読むのやめようかなー(えぇー←マスオさん



・サイレン


サイレンの世界を統率する奴は人間なんでしょうか。

心臓に変なのがついている以外、人間にしか見えないそうですね。

そんでもってPSI能力者を抹殺している。

うーむ、サイレンの世界に行くと、PSIに目覚めるんだよなー。

じゃあ、なんで呼ぶんだ……。

そしてどうして帰れる仕組みにできているんだ?

一生閉じ込めておけばいいのに……。

まだまだ不明な点が多いです、ハイ。

で、タツオ君、自分で人間に戻ってみせると。


80%の確率で死亡フラグが立ちました。


でもヒリューと再会して、幸せに暮らしてほしいと思います。

あれ、でもなんでタツオ君サイレンの世界に行っちゃったんだっけ?

………わからん…。



・Dグレ


扉を開けるために機械に説得するアレン。

肝心のコムリンもその気になって「赤い実はじけてる」し。

習ったなー、国語で「赤い実はじけた」。


「うちのてつもよくてつだってくれます」←お父さん一発ギャグ


……そんなことはどうでもよろし。

やっぱりおかしくなってましたアレイスター。

しかも感染源はアレイスターらしい。

んー?がんじがらめの状態でどうやって飲めたのか?

やはりあの怪しい幽霊が関係してそうだ。

そいでその幽霊みたいなのにとりつかれたリーバー班長。

コムイさん、ギャグでもリーバー班長殺すなや(笑



・サムライうさぎ


このままじゃごっちん負け決定ですなー。

そこで目を閉じる作戦。

足音で避けきる気ですか。

で、それでなんで避けられるのかなー?

目で頼ると視覚から脳まで行き着くのに時間がかかるからとかですかー?

そんな簡単に避けきるとは、どういう科学でしょうねー?

そして敵を倒したごっちん。


うわー、やけにあっさり。


打ち切りはすぐそこまでせまっているのか……。


風間殿は来ただけなのかー!

戦ってくれなかったのか……がーん。




マガジンのほう


・フェアリーテイル


エーテリオンで悪い魔道士を倒すことがジークレインの夢なんでしょうか。

あんなにエーテリオンをしないとマズイと言っていたジークレインから悪を感じることはできませんでしたが、ウルティアと話す彼の顔はやっぱり悪。

何をしようとしているんだろう、ジェラールもジークレインのことを知っているようだけど……。


そいでエルザをカード化したままジェラールのとこへ行こうとしているバカ義弟ショウ

斑鳩姐さんにあっさりやられました。

カードはプロテクトがかかっていてどんな攻撃も通じないと言っていたけど、それもウソになります

しかもエルザはカード化から抜け出してるし。


「やっぱり姉さんはすごいや」なんて言ってるバヤイじゃないだろバカショウ!!

オメーのせいでエルザが死にかけたんだぞ!

塔からおっこって2日間ぐらい寝てろ!(言い過ぎ


もうフェアリーテイルよりRAVEのほう読みたい。

あっちのほうが2倍も3倍も面白い。



・金田一少年


えー、星子さんが怪しいというはじめちゃんに食ってかかる依頼人

おい、依頼人のくせに犯人かばってどうすんだよ。

というか、依頼人自体何か知ってそうなそぶりを見せてるな。

まさか共犯じゃあ……(依頼人なのに?


で、やっぱり社長死んじゃいました。

ご愁傷さまです。



サンデーのほう


・犬夜叉


冥道を開けて犬夜叉がかごめのとこにやってきました!

犬夜叉の声が聞こえなかったら、一生この中でぐるぐるしてるんですねー。

そうなったら奈落が復活するらしいけど、なぜなのか仕組みがさっぱりわかりませーん。


もうどうでもいいや、来週最終回だし(えぇー←マスオさん 2度目



・ロストブレイン


タイムリミットが迫る中、日本を救うために先生が単独立ち上がる!!


行け!先生!日本を救ってくれ!


最終回が近い!!皆の衆見逃すな!!(単に想像です




ガンガンのほう


・トライピース


戦争を止める方法としてナナが選んだのは。


女装。


顔がわれてるので女装し、自分が強いことをみんなの手を借りてアピールする。

失敗したので、自分はトライピースの一員なのよ!とウソを言う。



暴力に頼ってんじゃねえか。


ナナは暴力を脅しの道具として使ったわけですね、ハイ。

変わんないじゃん。

核兵器持って脅すのと同じだな。

平和的解決でもなんでもないですね。

別にそれが悪いと言ってるわけではありませんが、暴力以外に道を探せと言われている以上、ホカ見つけろといいたいわけです。


と、そこまでケチつけなくてもいいような話です。

そんなこと2の次3の次です。

なぜかて。


やっぱりこの話、何が面白いのかわからないや。


もう読みません、感想読んでくださった方今までありがとうございました。



・キングダムハーツⅡ


ノコギリのアーロン登場です。

いやー、渋いですねー、わし好みになっちゃうよ。

強いよアーロン、渋いよアーロン♪

ソラなんて呼び方「おじさん」だもん、フレンドリーだなぁ。

で、肝心のソラは途中であっさり負けてるし。

しっかりしろ主人公……このマンガギャグだからいいけど。

過労のヘラクレスにとどめをささなかったアーロン。

そりゃそうだ、おれは過労の奴と戦うのか?なんて言ってたし。

次回、アーロンの魂はいかに!?(ヘラクレスはどうでもいいのか



・精霊の守り人


チャグムが卵を産みました。

産んだというより吐いただな。

ちょうどピッコロ大魔王みたいな(そこまでグロくない

おそいかかるラルンガからたいまつで応戦。

卵を捨てれば自分は助かる。

でも愛着を感じたのか、チャグムは卵を持って走り出す。

次回、最終回!!



えー!?もう!?


これからわしはガンガンで何読めばいいんだよー!(知るか




でした。

ああもうこんな時間。

全部アップするのに1時間もかかるなんて!


穴のあくほど見てください、よろしく。

じゃねー。