マサルさんの完全版をパラパラ見て、久し振りに「ウォンチュー」を見る。
本当に久し振りだな、あの台詞。
マンガ借りてたのに途中だな。
おーい、途中ですよー(誰に言ってるの
じゃあ今日は感想でも。
ジャンプの感想
・SASUKENARUTO
はあはあ、そういうことですね……ってまだ続くのかこの説明。
来号はイタチのことなら、イタチ主体のマンガで見たいですな。
・リボーン
獄寺のボックス兵器だけど、ややこしくてわけがわからない。
説明不足もありながら難しくもあるという。
要するにガンマより強いんですか?(略しすぎでは
このマンガやっぱり何が面白いんだかわかんないよなぁ……(何故読んでいるんだ
とりあえず、ガンマに勝つんですか?
勝ったとしたら、なんていう単純な……。
・ぬらりひょんの孫
孫は相変わらず半妖態妖怪バージョンのときの記憶があんまりないから、情けないままだし……。
しかも黒幕(と思われる)の牛鬼がフツーにぬら組の幹部だったとは。
裏切り者はこいつなのか。
そんでもって学校の方では妖怪博士に会いに行くとか言い出すし。
ああパトラッシュ、ぼくはもう疲れたよ……。
もうぬらりひょんの孫を読むのはやめます、読んでくれた方は短い間どうもでした。
・ダブルアーツ
大人気センターカラー!!
本当に人気があるんですかこのマンガ。
いや、だってさ、相変わらずわしのブログに「ダブルアーツ クロノクルセイド」で検索して来る奴があとをたちません。
わしも面白そうだからそれで検索してみると、いやー、すごいわ、この反響。
「ダブルアーツはたくさんパクリ」とか。
でもホカのサイトであったけど、「ゆーはくと烈火の炎並の感じだからさして気にならない」とあって、わしもそう思います。
最初のシスターが寿命が減るとか教会直属の戦闘部員がいるとか、そんな感じですし。
まあ、ホカにも手ェつないでるのがFFCCとかあるみたいだけど、そこはわしわからんので……。
人間なんだからパクる気がなくても自然とそうなっちゃうのはあるとは思うよ。
パクリってのはなあ、メガバカみたいなのを言うんだ(あれは完全なるトレース
じゃあ、某雑誌でも話題になった、ロストブレインがデスノート。
氷山が天才少年で、世界は腐ってるから僕が世界を変える!なんていうダークヒーローどう見てもデスノートです。
あれはパクリだと思います。パクってなくても最近のマンガ見てやっちゃいけないぐらい思って下さい。
まあ、いいか、所詮は行き着く先は同じ会社だし(そういうことでもない
でもそこまで話題になるほどでもないと思うな。
このマンガそろそろ打ち切(ry
……じゃあ、感想を。
ないな(オイー
あの護衛の兄さんはガゼルの一味だと勝手に思い込んでいたけど、あっさりやられてしもうた。
あんまし強いガゼルの幹部を前に逃げろと言われてどうする主人公。
てかオマエどうして強いのかまだわかってないし。
つづく。
・Dグレ
新ノアの一族・シェリル登場。
ロリコンの気がある……わけではないけど、既婚者ですか。
結婚している人もノアなんですか、違うんですか。
ティッキーが兄と呼ぶ人だからかなり強いんだろうな。
しかもなんですか、政治屋ですか。
AKUMAを使って世界をメチャメチャにするわけではなく、人間と人間で争わせようとする担当みたいなもんか。
千年公もAKUMAの恐ろしさは戦闘能力ではないということを言っていたし。
あ、そういやティッキーいつの間にケガ治ってたんだ。
これもやっぱり将軍様千年公のおかげだな。
あれ、じゃあジャスデビはどうなったんだ……死んだか?
不明。
でもねえ、千年公が人前に出てるとき、随分スリム、しかも顔が見えないんだけど……。
まさか変身してる?
それとも真の姿!?
しかも優しい!?
ただのメタボデブではなかったんだな(オイ
・ハンター×ハンター
ああ、ナックル死んだぁー!
と思ったのはわしだけ。
だってやられる前には時間が遅くなるって……。
よかったよー、ナックル死ななくて。
あいつはバカだけどいい奴だし。
で、連載再開はまた不明と。
はよ描け。
・サイレン
タツオ君との戦い。
ガタイがいい飛龍はいい奴だな。
で、そんだけですか。
・うさぎ
あー、またこの説教じみた戦いが……。
お前らが武士の子供だっての見てりゃわかるわい。
で、武士に復讐したいのかなんなのか。
ここで「俺みたいな奴が生まれないように、世の中を変えてやる」と言ったらかっこいいのに(いや、マンガ終わるがな……
こいつら武士の悪口言うだけ言うだけ。
しかも嫌味っぽく言うから根性据えたろかボケェって思う。
これでもう4回も同じことやってるんだもんつまんないじゃないかー。
面白くないよー、摂津さんさっさとやっちゃってくださいよー。
というかもうマンガ終わって(爆弾発言
今思ったんだけど、こういう戦いって3勝したら勝ちなんですか?
今うさぎ道場は1勝1敗1引き分け。
3勝するにはここで摂津さんが勝たなきゃいけないんだよね。
じゃあ負けてもごっちん大将が勝って2勝で五分にしたらどうなるのかな。
どっちにしろ摂津さん勝つかもしれないんだ。
じゃあ、勝てや(好きだから
・マガジンというかフェアリーテイルの感想
ええとなんでしたっけ、ヴィダルサスーンだっけ?(それは整髪のでは…
いや、敵の名前おぼえてなくてさ。
さっそくジュピアが敵の攻撃で操られました。
これを見る限り、ジュピアはまだ正式なフェアリーテイルではない、もしくはメインキャラで使うつもりはない、と考えられます。
ああ大丈夫大丈夫、ルーシィの星霊さんは強いのいっぱいいるから勝てますって(もう投げやり
サンデーの感想
・犬夜叉
冥道に引き込まれたかごめが行き着く先は現代の学校?
井戸も消えてしまったし、帰れないというかどうなるんだか。
たぶん完全な消滅か、一生そこから出られないとかいう地獄になるんだろうな。
未だに奈落の情けない死に様がやだ。
・ロストブレイン
はい、パクリマンガです(笑
1巻発売中なので買ってやってください。
国民の大部分が記憶喪失になって大混乱の日本。
催眠を行った神原は催眠によって自殺だし。南無南無。
簡単に犯人である氷山の名前があがったけど行方不明。
捕まらない自信があるようだけど……。
ま、とりあえず今は面白いです。
ガンガンの感想
・トライピース
トライピースに入るため、3番目の原則を見つける主人公。
……それだけですか。
主人公いつになったら影薄いのから解放されるんですか?
いや、影が薄いというか、主人公は弱いし、弱いなりに何かやったほうがいいんだけど、物語が主人公を置いてけぼりにしてるというか。
ただの弱い市民でトライピースに入りたいっていうのなら、どうとでもなるような気がするけど、記憶喪失であり、ただ漠然と戦争をなくすとわめいているだけで記憶喪失にする意味があるんだか。
やはり狙って作ると飛ばないみたいですね。
スクエニは狙って作ると飛ばなさすぎな例が多すぎるなあ……。
コードエイジとかラジアータストーリーとかグギャーとか(笑
そろそろ読むのを終わりにしたいんですが、トライピースで検索してこのブログにたどり着くという奇特な方がいらっしゃいますので次回読んで様子を見ようと思います。
・キングダムハーツⅡ
新たなⅩⅢ機関のデナントカクス(おいおい)ってのがやってきましたが、ああ、あのギターみたいなの持ってる奴ですね。
まさかこいつゲームのほうでへたばってはいないと思うけど……そもそもⅩⅢ機関そういうボケの集まりじゃないよね?
そしてソラに向かって「ロクサス帰ってきてくれ、みんな怒ってないから」。
ソラの中にノーバディであるロクサスがいるんですか。
いやいや、わしゲームやったことないのに読んでますから。
?そういやノーバディは感情を持ってないなら、怒ってないっておかしくないか?
心があったら怒ってるフリですか?
謎です。
そしてハデスは罪人である奴を呼び出します。
あらら、こりゃFFⅩのノコギリのアーロンじゃないのか?
はあ、わしFFⅩやったことないんで。
でもおっさんランクは高い事は知ってます(なぜにー
冷めたドリアなんか食ってるバヤイか。
天野シロKHで地下3人組と並ぶ好きなⅩⅢ機関になりそうな予感(笑
・精霊の守り人
ラルンガがニュンガロイムを狙ってるそうですな。
土の精霊だから、火が弱い、でも火が使えなくて殺されたことがある奴もいると。
はやくしないとチャングムが殺されるー(ああ、韓国宮廷女官になってしまった!!
もうとくに面白いわけではなく、面白くないわけではなく読んでるな。
おかげで内容さっぱりだ(コラ
作画が好きというだけで読んでるダメなわし。
でしたー。
長かったねー。
感想アップするのも1時間はかかったぞコラー。
しかも家に誰もいないから途中米研ぎもやったからなー。
以上。
海賊王におれはなる!(違