シューベルトっていえば魔王だな | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

昨日は雨風呂がメンテをしてたせいで更新できなかったのよ。

10時半にパソ起動して、10時半までメンテって出てたら11時に延長。

待ってられーん、午後やるー!って2時半に起動したら3時に延長って何ですか。



最近疲れてるなぁ。

もう1月もこんな生活してるから慣れたと思ったんだけどなぁー。

休みが週に1回しかないのはちとツライなぁー。

先週の面接引きずってるのかなー、疲れたしなー。

あ、面接は予定通り落ちました(予定通り?)。

まともな人間があちらにいてよかったと思います。



そんな疲れてるわしに電話。

東京へ面接に行った姉から。


「今さー、上野のヤマ○ロヤにいるんだけどー、DQ天空編のフィギュア買うー?」


「買って」


「箱買いするー?9箱」


「そんなんいらんだろ」


「あとサボテンダーとトンベリのストラップあるけどー」


「サボテンダー欲しい。トンベリはかわいい?」


「かわいい」←即答


「じゃあ買って」



金なくなりまーす。


とりあえず今日もバイトに行って、サンデーとマガジンとガンガン発売日だから立ち読みしよう。

相変わらずジャンプはもうないとわ……。

まあいいや、すでに主なマンガは読んだし。




話は変わって、今日の朝ご飯。

1人で食べていてちと寂しいな。

9時50分という微妙な時間帯はテレビもCMばかりで面白くない。

ちい散歩はたしか55分からなんだよな。

なんかやってないかなーと。

BS-iで名曲アルバムみたいなやつがやってたな。

なになにー?シューベルト?

何の曲だかわからんな。通称グレート、交響曲8番だか9番だか……。

ふふーん、この曲を作ったはいいけど、演奏されることはありませんでしたって?

ああ、シューベルトって早死にしたんだよな、31歳だってさ。

わしとあんま変わらんな(変わる変わる

この曲は10年後シューマンが発見し、メンデルスゾーンが指揮して演奏しました、とな。

いやぁ名だたる作曲家の名前が……。

この時代一体何人の作曲家がいたんだ?

シューベルトの前はベートーベンだよな。


「シューベルトはベートーベンのファンだろうが!」←by のだめの千秋


ベートーベンの前はモーツァルトだよな。


「モーツァルトは肉屋だった。モツあるど」←進研ゼミの投稿欄にあったギャグ


とりあえずベートーベンって音楽室に絵飾ってあるけど、どこの学校でも「ベートーベンの絵は夜動く」って言われてるよなぁ。

子供はそういう怖い話が好きだなあ。

ベートーベンのベンちゃんが夜中に踊るんかい(←ブンブンの学校の怪談参照


とりあえず番組終了する。

シューベルトと言えば学校で習ったのは有名な「魔王」だな。






おとーさん、おとーさん、まおーが……



ああもう笑い話でしかない……。