またも誘われて面接に | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

今日は「サンデー・マガジンの感想」の予定を変更して別な話をお送りします。

というか感想少ないから言ってもいいんだが。



と申しますのは昨日の夕方6時ごろ、わし宛にどこぞから電話。

全く聞いたことない社名だが……ん?これはもしかしてデジャヴ…(見るというか感じる2度目)



どうやらまた○×△関連です。

面接に来ませんか、と。

また場所が場所だ。

この前んとこより距離でいうと遠い。

ただ救いは県内だということぐらいか。

……いや、全然救いじゃねえな。

交通の便が悪すぎる……。



この前の隣県のU市のとこは山を越えていくか、JRで乗り継ぎを2回して3時間ぐらいして行って、それからバス……か?(正攻法だと

で、今回はJRに乗って2時間、そっからバス……。

全て問題はバスだということになりますね、ハイ。

……今回もまた家族でわいわいしながら行くハメに陥りましたが……。


「T市に行く?じゃあみんな休みだから行こう」


わしはダシですか


とりあえず5日でありんす……。

今日でバイト終わりのAさんに臨時で出てもらうことをしてしまって申し訳ないのう。



電話で詳細を聞き、履歴書はごくフツーの。一次合格通知もいらんってことで。

この前んとこよりフランクだなあ。

やっぱ機関でも違うな。



で、やっぱ皮算用だけど。

5%ぐらいの確率で受かったとして……(採用は1人ですよー

通いはツライなあ。

住まないとダメ……ああああああ。

T市はわしの住んでる県で一番開発が進んでいる地域なんだよねー。

地価が一番高いんだ。

この前行ったけどすごかったなー。

でも問題は交通の便だよなあ……。

T市から東京まで電車あるくせに、北に行く電車がないのないの。

そんな辺鄙な場所に国の機関作りやがって……しかもいっぱい……(わしが面接に行くとこもその1つ

だから開発が近年進んでるとも言えるんだよね。

あー、この辺のアパートなんて家賃高そうだよなあ。

というかアパート住みたくない、近所に人がいるのがやだ。

大丈夫、受からないから(やな慰め



そういうわけで5日、またもカーナビをつけて行って来ます。

この前よりは時間はかからなそうです(高速使うから…

まあ、わしは乗ってるだけですがね。




余談だけど、4月からニートになってしまう姉が色々受けた結果、契約でいいんでってことですでに今日2件確定

1月前まであんなにやばそうだったのに(家庭環境が…

わしもある意味プレッシャーがかかるな…。

うおー、だからここに面接に行きたいんじゃなくて、もっと近いとこ、第1希望こいやぁー、かもーん。

一生バイト場で過ごすのか、わし……いや、仕事内容は好きですけどね。