風邪引いた。
やってはいけないことをしたー♪
明日明後日明々後日ー♪
フルフルフルフルバイトー♪
1日2日は大量さー♪
本がたくさん入る日さー♪
しかも人手は少ないしー♪
朝の仕事は知らないしー♪
って歌うな、狂ったか。
だって、だってだってぇー、明日明後日って1月の中でも最高に本が入る部類なんだよー。
3日は休みだから2日間の分の本が入るし。
明日に至っては人手も足りんっていうのに。
Oさんナシの初めての本屋ってことで。
まだ聞き忘れたことがいっぱいあるようなないような。
もうそれどころじゃないっす、だりぃよ~ん。
下痢にもなりそうな腹の予感も……ううううう、もう嫌だ……風邪=下痢とかいう方程式が数年前から成り立ってるって一体……。
朝から仕事は動くので体力はなくなるし、それが2日間続くから余計疲れるし、自分担当もバカみたいに増えたので余計疲れるし、新バイトの面倒も見なくちゃいけないから余計疲れるし。
いつ休めと(A・帰ってきてから
風邪を引くということはですね、仕事はおろか家での行動も制限されるわけですね。
風邪を引くとやる気がなくなります、当たり前です。
借りたゲームができません。非常に申し訳ない。
寝ながらできるゲームがまたも恋しくなりました、どうしましょう。
この前FE聖魔をクリアしたばっかなのに。
家にある携帯ゲームもたかが知れてるなあ。
FE封印の剣→前にやったのでやる気がおきない
FE烈火の剣→同じく前にやったのでやる気がおきない
FE聖魔の光石→つい最近やったのでやる気がおきない
マリオ&ルイージRPG→結構難しいので本を開きながらやると面倒
エスポリよみ伝→本もないので印刷物しかない。しかもあんまり面白くない
聖剣伝説→やるにやりまくったので飽きている
フリップル→ヘタクソなのでやりたくない
あとは貸しているのでない。
ああ、ここぞとばかりにDSの助けが欲しい。
レイトン教授でも洋ちゃんでもいいから助けてください(英国紳士に何助け求めてんだ
まあ、早く治ることを願おう(他力本願
とりあえず寝ながら借りた三国志でも読もう。
終わったらまた何かあるさ。
DQⅣやりてえよー。