鍵がないから車に乗れない | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

郵便局へ行ってきてくれと姉のご要望にお答えするため、それなりに早く起きて(9時)いざ出発と思ったら、車の鍵がないじゃんか。


ははーん、いつもこの青い車で出勤する姉がさては鍵を持っていってしまったなぁ……と推測。

仕事場に呼び出しの電話をする母。



「休憩時間になったら電話するよう伝えてください、至急です」



至急なら休憩時間まで待つ必要があるのかとツッコミを入れてみた……。



さて、電話がかかってきた。

案の定鍵を持っていってしまったらしい。

このままでは郵便局にも行けないし、買い物にも行けないし、わしがバイトにも行けないぞ。


どうやらスペアの鍵があるという。

えー?探したけどどんなんやねーん。


フツーの鍵だった。

あの車の正規の鍵はボタンが2つついてるだけの新世代型の鍵なのだ。

スペアは本当のただの鍵。

こんなんでエンジンかけられるのかと思ったけど……。



「鍵を差し込んでエンジンすぐかけないと警報機なるからね」



はぁ~!?

言ってる意味もわからなければなぜに警報機がなるとな。

意味わからんのでかかってきた母親の携帯を持って車に直行。

どれどれ、これを差し込んで……んーと……。








ブーッ、ブーッ、ブーッ




ぎょえー!!


警報機がなってしもうた!

なんじゃこのけたたましいクラクションは!

近所迷惑やがな!


パニくったわしはどうしたらいいのかわからず聞いてみようとしたが――。



ピー、ピー、ピー



携帯電源切れおったー!!!

使えん携帯め!!

とりあえずこのクラクションの中エンジンはかかるのかとかけてみたら、かかってクラクションがやんだ。

はあ、こういうことだったのか。


とりあえずエンジンがかかったなら一安心だ。

郵便局へ行こうと車に乗り込んだ。









蚊が入ったー!!!


ヒィィィー。


車ん中は狭いからさされる確率アップじゃんか!

車は暗いし、二酸化炭素があるし、暑いから余計蚊が入りやすいんだよな!!

あああああああ、このままではさされてしまうー。

幸運なことに、蚊は足元へ来ないでフロントガラスをぶんぶん飛んでるじゃないか!

この機を逃すな!全軍突撃!!万歳ー!!!(?)


……とは言っても蚊を叩くのはめっぽう下手くそなわし。

フロントガラスをバンバン叩いてもいっこうに捕まりません。

この秋の蚊というのは、ものすごく動きが早いんですよ。

……蚊の種類が違うかもしれないけど、秋によくでる赤い蚊は早いんだよな!

車にいたのはフツーの薮蚊ですけど。



苦節30秒ぐらい、蚊を叩いて外に投げ捨てていざ出発!

捕まえられてよかった。

家はホントにいっぱいいるんです、すぐそこどぶあるんで……。



近くの郵便局はいっぱいで駐車場が停められないので、わしが通ってるバイトの近くのとこに行くかと思ったらそこもいっぱいいて、仕方ないからバイト場の駐車場停めてようやく任務完了。




30分がこんなに色々ありました。

もう1日終ってもよくないか?