今日は書く書くと言っておきながら、すでに夕方のわっしーです。ああ、早くしないと笑点が始まってまう。
で、昨日世界の大都市東京に行った話です。
友人宅に行くついでに埼玉県に行ってディズニーランドのチケットを買って来いと姉に指令を受けたのでした。
今埼玉で買うと1000円安いから。
県民の日ついでってやつです。
そして、京浜東北線とかいうJRの路線を使って川口に行って買って来いという指令でした。
ところが。
東京住まいの方ならわかるかもしれない。
秋葉原で京浜東北線に乗ろうとしたところ、ちょうどのところで人身事故発生。
一緒に山手線も不通。
えー、もちろん田舎モンなわしは東京はさっぱりぷーなわけであって、どうすればいいのよと大混乱。
姉に連絡はとりたいけど仕事中。
えーい、とりあえず山手線がちょっと動いたので上野へ行ってみる。
特に変わりはない……。
京浜東北線を使い、川口に行く、という任務ができない。
ぐずぐずしてると自分が帰れないというオチになる(←要するに早く帰りたい)。
と、そこにまたもトラブル発生!!!
中国人らしい人が片言の英語で話し掛けてきたー!!
えー……何を言ってるかわからん……。
だがしかし、紙でAsakusaと書かれていることから、ここに行きたい模様。
くり返すようですが、わしは田舎モンです。
浅草の行き方なんざ知りません。
4ヶ月前に行ったくせに覚えていません。
1人で行けと言われたら行けるかもしれませんが、教える立場になるとちとツライ。
しかも英語わからない。
えーい、ここは学校で習った最終手段ぢゃー!!
「あ、アイムストレンジャーヒアー……」←片言
……とりあえず通じたらしい。
よかったよかった……。
スペルは I`m stranger here.(たぶん)。
かなり簡単に訳すと「わたしはここの人間じゃありません」。
これを「わたしは変人です」と訳してがっはっはと笑った時代がようやく役にたとうとわ……。
英語習っててよかったと思う瞬間でした。
道は教えられなかったけど……。
感動しているヒマはなかったのでした。
相変わらず動かない路線。
ここは川口に限らず浦和やら大宮に違う路線で行ったほうがいいんでないかと思うわし。
フリー切符を持っているのでJRなら大宮までは乗り放題なのだ。
しかし、京浜の時間案内を見ると、浦和まで30分ぐらいかかるなあ。
その間に運転再開したら……。
えーい、もうどうにでもなれー、とわしは高崎線とかいうのを使って浦和に行く決意をして乗り込みました。
意外に20分ぐらいで行けたので拍子抜けでした。
帰る頃にようやく京浜線は再開した模様でした。
うんうん、エライぞわっしー!よく迷わないで行けたな!時間も余ってることだし、上野駅前の玩具屋に立ち寄ろうかと立ち寄って結局何も買わずに帰りました。
ああいう店がこの辺にもないかなあ。
家に帰って浦和まで行ったことを姉に話すと随分驚かれ、母親にもエライエライと言われてレベルが上がったわっしーでした。
都内がわからない人、今日の話わかんなくてごめんなさい。