今日は涼しいなあ、とか言いつつも、12時半からバイトなんで涼しさを満喫できません、わっしーです。
あーあ、今日で休みは終わりじゃないんだよな……次の日も海の日なんだよな………(←他人が休みってことがなんだか許せない奴)。
そんなこと言ってらんないだよなあ、もうすぐ夏休みなんだしな……売上アップが見込めるんだよな……感謝しなきゃいけないんだよな……。
最近地元の新聞屋さんが出してる小冊子にわしのバイト先の本店が載ってました。
駅前にある寂しい本屋です……寂しいとか言えないな、あそこの本屋がないと地元の小中高の教科書が売れないんだから結構大事な本屋なんだよな。それに引き換えわしがいる場所は……別に悲観するところがないな(なんだそれ)。かなーりいい加減な職場だし、居心地はいいし。これで本が読めれば言うことないんだけどな……あと変な客さえ来なければ……あんま来ないけどね、田舎だから。
本店の創業が明治だってことが書いてあったんで非常にびっくりいたしました。
なんとっ、もう100年以上前から創業してんのかい、かなり老舗じゃないか、従業員のくせにそんなもん知らんかったぞ。
そんでもって今は4代目なのか、店長が社長なのか……あれ、いつの間に継いでたんだろ。
もう随分前に継いでたよとのOさん。よぼよぼのじいさんは社長じゃなくて会長みたいなもんだったのか。まあ、そんなことはどうでもよろし。世襲なんだ……まあ、そうよな。
じゃあ次は息子が継ぐんだろと言いましたが、長男はもうどっかで働いているから次男が継ぐんじゃないかなとテキトーにOさんがのたまってました。次男はやる気があるのかと言われれば逆らしく、流れに任されている人らしい……って、それ社長でいいのか?
人んちの心配はいいや。
で、その小冊子をじろじろと眺めていると、「社長さんの○○さんは誠実で~」と目を疑うようなことが書かれてありました。
誠実……誠実かあ……。
……うーん。
見た目は、ね……。うん、見た目は。
あの人は人の上に立つような人じゃないよ。←by Oさん(言いたい放題)
ダミー防犯カメラの件はどうなったんだろう……。
今度言ってみようかな……。
夏休みだし、万引き増えるだろうしな……たぶん。