珍食物食生活 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

さっきスーパーに行ったらナントカサメっていう魚が売ってた。

サメなのかどうかわからないけど、3枚切り身が入っていて100円で買えるのがびっくりした。隣の某魚なんて400円はするのに。

残念ながら調理の仕方がわからんので買わなかったんですが。



サメもいいけどイルカも食べたい。


鹿も食べたい。

猪も食べたい。

熊も食べたい。

犬も食べたい(←ええ?)



でも100円で買えるってそのサメはじめてみたのに、あんまりおいしくないんだろうか。

それとも網に引っかかりすぎて困ってる魚なんだろうか。

名前を忘れたことが悔やまれる……。




最近「アルプスの少女」なる本を読み始めました。

何今更そんな子どもが読む本読んでんだという感じですが、アニメでやってたのを見た記憶がほとんどないんで読んでるわけです。

国民的アニメのくせに全然どんな話か知らんわけでして。

知っているのはハイジでしょ、アルムおじいさんでしょ、ペーターでしょ、クララでしょ……って実は名前だけ知っててどんな人だか知らんでして。


トリビアあたりでどんな人だか知ったぐらいで、あと姉のふれこみ。よくハイジの真似をしている。「クララのばかー」って………一体何の場面なんだ?

アルムおじいさんがとんでもない前科持ってたりとかはアニメで語られなかったようですが、わしが読んでる本ではきちんと書かれていました。人を殺したんじゃないかとか……。


今BSあたりでアニメやってるけど、ちょうどテレビかけたらやっててセバスチャンって人が出てた。すごい気になるなあ……どんな人なんでしょう、なんとなく、なんとなーく想像はできるけど……。


あのすごい頭のバッハのミドルネームだな。



バッハが笑ったバッハッハ(中学時代の○研ゼミに書いてあった)。