男子店員禁制本屋 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

もう1週間前になりますが、あれからわしの進言したとおりバイト募集の張り紙が次の日にはがされたようで、休むに休めない雰囲気になってしまいました。まあ、どうせヒマだけどさ……。


その張り紙はがした日で、本店にはがせと連絡を入れた日なんですが、その日になんと「バイトがしたい」と電話がかかってきたんです。


おお、なんてこった!なんと断ればええのやら。


心配ご無用。声は明らかに男性。


女性だけなんで……と言うとさっさと引き下がりました。張り紙に「女性アルバイト募集」と書いてあったはずなんだけど……本店のほうではどう書いたんだか……。



で、そのことを昨日Oさんに一応言っておいて、どうしてここは男子禁制なんだと聞いてみたら――。



「男がいたらむさ苦しいでしょ」



……あくまでもOさんの意見です。

この本屋は配達のO2さんと店長一家以外はみんな女性店員です。なんだかわからんけど、男子禁制本屋なんです。


むさ苦しいって……人によるだろ。爽やかサワデーのような青年がおるやもしれんのに。



「きれいなおねえさんがいる本屋づくりだよ」



おねえさんって……おねえさんと呼べるような歳のお方はわしとAさんとOさんぐらいやんけ……ものすごく失礼だけど、わしは事実を心の中で言いました



「Aさんみたいな人がもっといるといいんだけどねえ」



そりゃあAさんはギャルの中でもかなり美人だし……ホラ、ギャルって真っ黒だったりしてキレイとは言えないやつおるじゃないですか(←失礼なことを)、スッピンならもっときれいなのに余計ブサイクな奴になってるとか……そのぶんAさん美人ですわ……わしなんて足元にも及びませんわ。



「……じゃあ、自分辞めたほうがいいですか……」


「いやー、そこは、ほら、そういうのも……」



めちゃめちゃ本音言ってるじゃん!

まあ、実際わしはきれいなおねえさんとは程遠い奴ですが……どちらかといえばボーイッシュ(古いなあ)。



この本屋で男性が働くことはあるんでしょうか。個人的にいたほうがええと思うんですけどねえ……O2さんとかいるとお客さん怖がらせることできるし、めちゃくちゃでかいから(何やらかすつもりだお前)。


色々町の本屋さんとか見ても、普通に男子アルバイトっているもんねえ……わしは男の世界に1人っで突っ込んだことが何回もある奴だから違和感ないのかもねえ(例・大学ゼミ自分以外男。小学生の部活動自分以外男)。



まあ、いいや。わしは明日も攻略本コーナーで冴えない売場でも作るとしましょう。




・わっしー様の有難迷惑いギャグ


 「招集ポット」


 エス○ー科学で何するつもりだ(違)。