どもども、早起きしたわっしーです。
今日は家族と知り合いさんが東京に演劇を見に行ってしまったのでわっしー朝から1人です。
わしが行かなかった理由は「興味がないから」「遠出したくないから」に限ります。
そんなわけで朝から洗濯を干し、掃除をし、食器を洗ったら普通どおりの時間に起きた時間と同じ時間に活動しております。
早めに起きた意味がないなあ……。
それに伴い、姉が代わりにネットでレポートを提出しろとか言ってきた。締め切りは今日までとかふざけた話です。しかも、9時から窓口開いているはずなのに閉まっているし。
提出できなくてもわしのせいじゃないもんねー。
……くそう、家に1人でいると全部押し付けられるな……。明日は洗剤買ってこないとあかんし……(←主婦か)
愚痴言うんだったら一緒にくっついていけばよかったんだが、まあ、いいでしょう。今日は昨日もバイトでやってしまった話です。
昨日、売上をとりに来た店長が帰ってから数分後、店長から電話がかかってきました。
どうやら、昨日(水曜の)店用の控えレシートがないらしい。
わしたちは店を閉める際、レジ閉め作業として今日使ったレシートの記録をレジから出してしまう作業をしているんですわ。それを売上表とともに店長に差し出す袋に入れるんですが。
その中には、レシートが切れて警告表示が出てる控えレシートしかないらしい。要するに、レジ閉めするときに取り出すはずのレシートがないということです。
意味わからんのなら、ここで話を聞かないで帰って結構です。
ちなみに、水曜レジ閉めしたのはわしであります。確かに袋にあのグルグル巻きのレシートを入れた記憶がありますなあ。
なので店長には「自分が入れたので記憶にあります」とだけ答え、とりあえずこちらでもあるかどうか探してみると電話を切りました。
で、昨日きちんとレシートをとった作業をしたかどうか思い出してみた、が!毎日やってることなのでまったく思い出せないのでありました。
だんだんやってないような気がしてきたわっしー。そして、やってないことを裏付ける有力な証拠を思い出してしまった。
ロール紙切れで赤い警告表示を出したレシートがあるならば、それに輪ゴムをつけて一緒にする習慣があったはずだ。
昨日はそれをやった記憶がない……。
やばいと思い、今店で記録をとっているレシートを過去へ過去へとさかのぼる作業をすることに決行。
そして、あった……昨日の閉局の記録……。
店長にお詫びの電話を入れる。いーよいーよと珍しく怒る気配がないようだ、ああ、よかった。
しかし、いつもやっていることを忘れるなんて……またまた再起不能ですよわっしーさん。確かにあの日、何か忘れているような気がしてたけど、それが何なのかわからなかったなあ。あまりにも当たり前すぎて返ってわからないことっていうのかな。
……もしかして、わしの脳は老化が始まっているんだろうか……。テレビでやってた指差し確認をしなければならない年齢になってしまったのだろうか……。
ムリもないです。いつもぼえーっとしている毎日です。バイトで計算はできても記憶はほとんどしないでしょう。計算だけで脳は活発とは言えませんからねえ。家にいればパソとゲームとたまにマンガ描き。うーん、やはりここはニンテンドーDSを買って脳を鍛えようか……。しかし、DSはまだ高いしやりたいゲームもない。マリオ&ルイージRPG2ぐらいか……。
DS買ったら脳を鍛えるトレーニング買おうととりあえず決めました。本当に最近ヘマばっかりやってる。これが普通に働いていたらクビとか減給とかありそうだ。真面目と責任感が取り得のはずなのに、それについていけなくなったってやっぱり老化なのか!?いやだあああぁぁぁぁぁぁ~………。
ちなみに、バイト中に考え事をして仕事に身が入らない人の書き物のネタを考えていたら、自分が仕事に身が入らなくなったことを覚えております。バイト中はバイトに専念すべきなんですね(普通はそうだろ)。
そういえばこれ書いてる途中、姉から電話がかかってきて「院に電話したら、レポート提出は2、3月はやってないんだって」と来ました。
人騒がせな……というかあんたレポートどうすんのよ、卒業できんだろ。
人のことなのでいいですけど。本人もまあいいやみたいなこと言ってたし。
……脳が老化したのかとショックな自分が小さく思えてきたな……。