飯田線飯田~天竜峡駅巡りの旅~照月寺~ | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

龍門寺の後、歩いて下山村駅に戻り、飯田線普通で、駄科駅、伊那八幡駅を訪問し、歩いて毛賀駅まで行き、毛賀駅の撮影の後、照月寺に行きました。

照月寺の山門です。

本堂です。

本堂をバックに、自撮りをしました。

スマホでも自撮りをしました。

平澤家の墓です。

石仏です。

続きはこちら