旧三井家下鴨別邸 | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

京都ポルタのテレキューブでの、NGT48「渡り鳥たちに空は見えない」の第3部:鈴木凛々花のオンライン個別おしゃべり会の後、京都駅から奈良線で東福寺駅まで乗り、そこで、京阪本線普通に乗り換えて、七条駅まで乗り、そこで、特急に乗り換えて出町柳駅まで乗り、旧三井家下鴨別邸に行きました。

旧三井家下鴨別邸のエントランスです。

当日は、主屋1階と庭園は、公開中でした。

重要文化財旧三井家下鴨別邸の説明板です。

旧三井家下鴨別邸の門です。

旧三井家下鴨別邸です。

旧三井家下鴨別邸の入口です。

旧三井家下鴨別邸から見た、庭園です。

庭園の青紅葉です。

庭園から見た、旧三井家下鴨別邸です。

亀屋良長「わらび羹」と冷やし抹茶の喫茶券です。

亀屋良長「わらび羹」と冷やし抹茶を食べました。

その後、庭園を見てきました。

 

 

旧三井家下鴨別邸でも、僕の浴衣姿の自撮りをしました。

スマホでも、僕の浴衣姿の自撮りをしました。

夫婦椋です。

夫婦椋の説明板です。

その後、出町柳駅に戻り、京阪特急で祇園四条駅まで乗り、歩いて吉野家の牛丼まで行き、焼き鳥丼を食べました。

その後、烏丸駅まで歩いて行き、そこから、阪急京都本線特急で京都河原町駅まで乗り、ジャンカラ四条河原町店でのカラオケに行きました。

続きはこちら

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう