高崎市タワー美術館 | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

諏訪神社の後、群馬総社駅に戻り、上越線で、敷島駅、八木原駅、渋川駅の各駅を訪問し、その後、上越線で高崎駅まで乗り、高崎駅西口の松屋の牛丼で昼食を食べ、時間があったので、高崎駅東口の高崎市タワー美術館に行きました。

高崎市タワー美術館がある、高崎駅東口の高崎タワー21です。

当日は、企画展「知る。楽しむ。」の開催中でした。

高崎市タワー美術館です。

高崎タワー21の入口です。

高崎タワー21で、自撮りをしました。

スマホでも、自撮りをしました。

高崎タワー21の入口の、高崎市タワー美術館の企画展「知る。楽しむ。」のポスターです。

 

高崎タワー21の4階の、高崎市タワー美術館の入口です。

続きはこちら

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう