近江鉄道本線彦根口駅 | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

近江鉄道本線(彦根・多賀大社線

ひこね芹川駅(OR05)←彦根口駅(OR06)→高宮駅(OR07)

2022年9月11日()に訪問した、近江鉄道本線(彦根・多賀大社線)彦根口駅の画像をUPします。

相対式ホーム2面2線の地上駅で、無人駅です。

新神社と、国立印刷局彦根工場と、滋賀県立彦根翔西館高等学校と、清水合金製作所の最寄り駅です。

西口です。かつては、駅舎がありました。2014年8月に、駅舎が解体されました。

東口です。

西口の出入口です。

貴生川方面ホームの出入口です。

米原方面ホームの出入口です。

彦根口駅の貴生川方面ホームの駅名標です。駅ナンバーは、「OR06」です。

彦根口駅の米原方面ホームの駅名標です。

以上です。

近江鉄道本線(彦根・多賀大社線

ひこね芹川駅(OR05)←彦根口駅(OR06)→高宮駅(OR07)

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう