宝塚探訪~清荒神清澄寺~① | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

中山荘園古墳の後、売布神社駅まで歩いて行き、そこから阪急宝塚本線急行で清荒神駅まで乗り、かつや宝塚店まで歩いて行き、そこで昼食を食べました。その後、清荒神清澄寺に行きました。

清荒神の参道の鳥居です。

参道の桜の木です。

清荒神参道案内図です。

山門です。

境内案内図です。

講堂です。

清荒神の鳥居です。

拝殿です。

鐘楼です。

拝殿をバックに、自撮りをしました。

スマホでも、自撮りをしました。

 

荒神影向の榊です。

荒神影向の榊の説明板です。

眼神祠です。

続きはこちら

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう