着物姿で下関観光~史跡綾羅木郷遺跡・下関市立考古博物館~② | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

若宮3号墳です。

若宮3号墳の説明板です。

史跡綾羅木郷遺跡の説明板と案内図です。

古墳時代の竪穴式住居です。

古墳時代の竪穴式住居の説明板です。

弥生時代の竪穴式住居です。

弥生時代の竪穴式住居の説明板です。

下関市立考古博物館が見えてきました。

史跡綾羅木郷遺跡案内図です。

下関市立考古博物館です。

下関市立考古博物館の入口です。

下関市立考古博物館付近の、史跡綾羅木郷遺跡の説明板です。

下関市立考古博物館アート作品展の「遺績deアート」の垂れ幕です。

続きはこちら

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう