南海本線石津川駅 | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

南海本線

 

湊駅(NK12)←石津川駅(NK13)→諏訪ノ森駅(NK14)

2021年5月30日()に訪問した、南海本線石津川駅の画像をUPします。

相対式ホーム2面2線の高架駅です。

駅名となっている石津川は、駅南側で渡ります。

阪堺電気軌道阪堺線石津北停留場(HN27)石津停留場(HN28)が近くにあります。

石津太神社と石津神社と、堺泉北臨海工業地帯の最寄り駅です。

西口です。

東口です。

駅の出入口です。

改札口です。

石津川駅の1番のりばの駅名標です。駅ナンバーは、「NK13」です。

石津川駅の2番のりばの駅名標です。

石津川駅の1番のりばの鳥居型駅名標です。

石津川駅の2番のりばの鳥居型駅名標です。

以上です。

南海本線

 

湊駅(NK12)←石津川駅(NK13)→諏訪ノ森駅(NK14)

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう