着物姿で京都東山の紅葉観光~粟田神社~② | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

 

末社の出世恵比須神社の鳥居です。

末社の出世恵比須神社です。

祭祀庫です。

末社の吉兵衛神社の鳥居です。

末社の吉兵衛神社です。

吉兵衛神社で、僕の着物姿の自撮りをしました。

末社の太郎兵衛神社の鳥居です。

末社の太郎兵衛神社です。

赤煉瓦の擁壁です。

末社の北向稲荷神社の鳥居です。

末社の北向稲荷神社です。

手水です。

粟田神社の三条通側の出入口です。

粟田神社由緒の説明板です。

粟田神社の剣鉾と大燈呂の説明板です。

粟田焼発祥之地の石碑です。

粟田神社の一の鳥居です。

その後、祇園四条駅まで歩いて行き、駅の近くの天下一品でラーメンを食べ、その後、祇園四条駅から京阪特急で枚方市駅まで乗り、そこで、普通に乗り換えて光善寺駅まで乗り、帰宅しました。

2020年11月23日(月・祝)の、着物姿で京都東山の紅葉観光と、STU48のオンライン個別お話し会の記事をUPしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう