着物姿で京都観光~下鴨神社~⑦ | SDM48-2のブログ

SDM48-2のブログ

SDM48のブログを引き継いで使っています。

前回はこちら

大炊殿の説明板です。

炊殿です。

鴨の社へえと詣の説明板です。

末社祓社です。

末社祓社の説明板です。

馬場の桜です。

末社の賀茂斎院歴代斎王神霊社です。

末社の賀茂斎院歴代斎王神霊社の説明板です。

末社の雑多社です。

末社の雑多社の説明板です。

唐崎社紅葉橋遥拝所の説明板です。

賀茂御祖神社(下鴨神社)の表側の入口です。

賀茂御祖神社(下鴨神社)の参道の桜です。

賀茂御祖神社(下鴨神社)の表参道の鳥居です。

賀茂御祖神社(下鴨神社)の表参道の入口です。

続きはこちら

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてねペタしてね