前回はこちら

有年原・田中遺跡の後、歩いて赤穂市立有年考古館に行きました。

赤穂市立有年考古館の全景です。

赤穂市立有年考古館の説明板です。

歌碑です。

中山11号墳です。

赤穂市立有年考古館の入口です。

西国街道道標です。

西国街道道標の説明板です。

有年村役場から移築された玄関の説明板です。

石材加工品です。

石材加工品の説明板です。

その後、有年駅まで歩いて行って、相生駅まで山陽本線に乗って、相生駅(山陽新幹線含む)の撮影をし、姫路駅まで山陽本線に乗り、そこで姫新線に乗り換えて、本竜野駅の撮影をしました。その後、姫路駅まで姫新線に乗り、そこから大阪駅まで新快速に乗りました。大阪駅から大阪環状線外回りの電車で天王寺駅まで乗り(内回りの関空・紀州路快速が混雑していたので)、そこから関空特急はるか47号まで日根野駅まで乗り、日根野駅のひらがな駅名板の撮影をし、日根野駅から関空快速でりんくうタウン駅まで乗り、りんくうタウン駅のひらがな駅名板と、発車標の撮影をしました。その後、りんくうシークルのカレー屋のココ壱番屋で晩御飯を食べ、りんくうタウン駅の駅名標の撮影をし、その後、関空快速で日根野駅まで乗り、日根野駅の駅名標・発車標の再撮影をしました。その後、関空快速で京橋駅まで乗り、京橋駅から京阪で香里園駅まで乗り、帰宅しました。

R阪和線及び・S関西空港線は、2019年1月13日()に、全駅、ひらがな駅名板の撮影を完了させたいと思います。

2018年11月18日()の秋の関西1デイパスでの赤穂の旅の記事をUPしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてねペタしてね

ピグとも募集中!