H学研都市線

同志社前駅(H23)←京田辺駅(H24)→大住駅(H25)

2017年10月13日(金)と2018年2月20日(火)に訪問した、H学研都市線京田辺駅の画像をUPします。

単式ホーム1面と島式ホーム1面の2面3線の橋上駅舎です。

この駅で折り返し運転をする列車があります。

京田辺市の代表駅です。

近鉄京都線新田辺駅(B16)が近くにあります。

旧駅舎のあった西口です。

かつての駅裏だった東口です。アルプラザ京田辺と連絡通路で繋がっています。

近鉄京都線新田辺駅(B16)は、こちら側です。

東口に展示している、C11形タンク機関車の車輪です。

京田辺駅の駅名標です。以前はラインカラーが黄緑色だったが、後に、JR東西線と同じラインカラーの桃色になりました。

京田辺駅のひらがな駅名板です。駅ナンバーは、「H24」です。

改札口の発車標です。

1・2番のりばの発車標です。

3番のりばの発車標です。

以上です。

H学研都市線

同志社前駅(H23)←京田辺駅(H24)→大住駅(H25)

読者登録してね

アメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてねペタしてね

ピグとも募集中!