茶波留の姉妹宿の夢蔵へ指差し


旦那が海🏄‍♂️に泊まりで行くというので

思いつきで娘ちゃんと宿泊してきましたキラキラ



前回誕生日旅行はしたけれど

同じく誕生日月だったのでそういう名目でラブラブw

こちらを上がってチェックインキラキラ

ロビーには素敵な砥部焼が
沢山飾ってあったんですけど
娘が触りたがって、
気をそらせるのにヒヤヒヤ泣き笑いガーン
せっかくウキウキで到着したのに
ドッと疲れたw

子連れあるあるですね……

手続きも早かったので鍵を頂き速攻部屋へタラー
今回泊まるのは3階の花庵ぽってりフラワー

こちらのお宿、
7室しかないお宿で
3階と5階は子連れ🆗フロア
4階は子連れ不可フロアとなってましたニコニコ
※3年前の情報


こちらが花庵
コンセプトは四季を感じるお部屋だそうキラキラ


玄関壁には椿をモチーフにした砥部焼が指差し

子供用の下駄も用意して下さってます歩く

そしてお部屋へ入ると……

和室と小上がりのローベッドのお部屋が飛び出すハート

客室には紅葉の砥部焼がもみじ

本来は机などもあったんですけど
娘がこけて頭打ったりするのが嫌で
あらかじめ割れ物や机椅子は
退けて頂けると嬉しいですアセアセ
お伝えしてたんです気づき

親切に対応して頂いてましたお願い

ただ、
各部屋にはPanasonicのスチーマーナノケアが
常備されているとHPに書いてあったのを見ていて
使用してみたかったので楽しみに行ったら
そちらも撤去されておりました泣き笑い魂


 

 仕方ないですねガーン


使ってみたかったなぁー知らんぷり


気を取り直して、お部屋巡りを再開!!

洗面所に収納棚

洗面ボウルも砥部焼でモチーフはテッセンひらめき
奥に見える扉がお風呂場ドア

こちらも絵柄のものは
全て砥部焼でできてますグッ

もちろん、24時間入り放題の温泉♨️

自分でお湯を出して溜めますニコニコ

こちらには大浴場はないんですが
姉妹宿の茶波留の大浴場が無料で入り放題飛び出すハート
※画像お借りしましたお願い

道後初の露天風呂で
松山市街の景色が一望できるらしい電球

娘ちゃん居たので行かずだったけど
ちょうど友人が泊まっていて
部屋もリニューアルしててキレイで良かったと
絶賛しておりましたひらめきルンルン

お部屋巡りに戻りまして……
トイレ🚾



アメニティ類シャンプー
※みきゃんは子供用です


室内無料ドリンクと
ウエルカム茶菓子
こちらは到着してから
持ってきてくれるパターンではなくて、
備え付けでした看板持ち看板持ち

ハタダの媛の月🌛


部屋はこじんまりとしてたけど
幼児と2人で泊まるには十分目がハート飛び出すハート

照明が落ち着いてるので
癒されるし、
やっぱり部屋で温泉入り放題
というのが嬉しいんですよねグッ

部屋からは道後温泉本館も見えるから
県外から来らる方は最高な立地かとニコニコ
※修繕工事中で本館隠れてましたがw

中心街に近くても
騒音など全く聞こえずほんと静かで
大満足のお宿でしたよー指差し


食事は次記事に続く……


泊まったお宿はコチラ⬇️